浜松店・改装工事のお知らせ。
テーマ:ブログ
2014/06/30 15:41
現在、パシオン浜松店では
より心地よい空間でお客様をお迎え出来るよう
一部展示場・店舗の改装工事を行っております
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します

お店自体は、通常通り営業しておりますので
是非お気軽にお立ち寄り下さい
より心地よい空間でお客様をお迎え出来るよう
一部展示場・店舗の改装工事を行っております

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します


お店自体は、通常通り営業しておりますので
是非お気軽にお立ち寄り下さい

ありがとうございました!!
テーマ:ブログ
2014/05/27 11:22
5月24・25日は
パシオン浜松店ガーデン祭りにご来場いただき
誠にありがとうございました

増税後という事もあり、どうかな~と少し心配もしていましたが
今回も本当に沢山のお客様にいらっしゃっていただきました

それにしても、
イベントに来て下さる度に
お子さん達がみるみる成長されて
『小さい頃遊んでもらったお姉ちゃんだよ~!覚えてる??』
なんて声をかけて頂けるのは
本当にありがたい事ですね


**エクステリア&ガーデンフェア**in名古屋
テーマ:ブログ
2014/05/18 12:04
先日、ポートメッセなごやで行われていた
『エクステリア&ガーデンフェア』に行ってまいりました

パシオンでも良くお世話になっているメーカーさんが
軒並み出店されているという事で、ワクワクしながら会場入り!
まず最初に伺ったのはタカショーさんのブース。


タカショーさんといえば、何と言っても木目を基盤とした商品ラインナップ!

こんなカラフルな緑化フェンスも!!



こちらは、度々お施主様からも問い合わせがある
木目調のカーポート

柱含め、全体が木目調なので風景にもよく調和してくれます♪
カラーバリエーションも豊富で、さすがとう感じですね!
こちらはLIXILさんのブース。


LIXILさんは、今年度に入り
新しいシリーズの商品が多数発売されていたので
特にじっくり拝見させて頂きました


リーズナブルなお値段の機能門柱にも新シリーズが登場!
以前の同価格帯のシリーズに比べ、
シンプルながら、かなりスタイリッシュでオシャレなデザインになっています。


フェンス・門扉のでも、シリーズが一新!



特に目を惹いたのは何と言っても『cocoma2』でした。
お値段据え置きで、品質がかなり向上したとの事らしいのですが
とにかく見た目がカッコいいんです!
続いてはユニソンさんのブースへ。



今の時代にマッチした、宅配物も受け取れるポストを発見!
本当に様々な商品が出てきています






他にも沢山のメーカーさんのブースをまわらさせて頂きました♪
やはり百聞は一見にしかずですね

とても勉強になった一日でした。


磐田イベント+GWの富士山。
テーマ:ブログ
2014/05/07 16:00
皆様、GWはいかがお過ごしになられましたか
?
さてさて、
パシオン磐田店では5月10日(土)・11日(日)に
磐田ガーデニング祭り!を行います♪
HPのお知らせにも載せているように、
★無料・お見積り依頼で粗品プレゼント!
★施工例の展示
★無料で遊べるキッズコーナー
★大好評!大特価やきとり販売 etc.....
と、色々な企画を行っていますので
初めての方も、久しぶりの方も、ご近所の方も
是非お気軽に遊びに来て下さいね!
※ワンポイントアドバイス※
外構のお見積り依頼の方は、敷地・建物寸法図の他に
『建物の外観・色味が分かる資料』のご持参をオススメします
より建物にマッチした外構プランをご提案出来ますよ
*おまけ*

GWに撮った富士山です。


さてさて、
パシオン磐田店では5月10日(土)・11日(日)に
磐田ガーデニング祭り!を行います♪
HPのお知らせにも載せているように、
★無料・お見積り依頼で粗品プレゼント!
★施工例の展示
★無料で遊べるキッズコーナー
★大好評!大特価やきとり販売 etc.....
と、色々な企画を行っていますので
初めての方も、久しぶりの方も、ご近所の方も
是非お気軽に遊びに来て下さいね!
※ワンポイントアドバイス※
外構のお見積り依頼の方は、敷地・建物寸法図の他に
『建物の外観・色味が分かる資料』のご持参をオススメします

より建物にマッチした外構プランをご提案出来ますよ

*おまけ*

GWに撮った富士山です。

*はんなり京都*
テーマ:ブログ
2014/04/22 16:57
こんにちは、
パシオン従業員のなぎさです
先日は、お休みを利用して
人生で2度目の
『はんなり京都旅』に行ってまいりました~
当日は小雨が降ったりやんだりと、
THE・旅行日和!・・・という訳には行きませんでしたが
雨の京都もそれはそれで
中々良いものでした
特に石畳などは水に濡れている状態の方が、綺麗かもしえないですね
とい訳で小雨の京都です❀
↓↓↓↓









今回の食事は、とにかく
“豆腐・ゆば”系を食しました!
夜にいったお豆腐の小料理屋さんはとっても雰囲気が良かったんですが
周りの方に迷惑になりそうだったので、写真は自粛。。。残念


京都は電車も可愛らしいですね



通過しま~す♪

以前より、京の町に感じ入るものがあったのは
少し大人になったからでしょか?
今度は是非、秋の京都を訪れてみたいものです
パシオン従業員のなぎさです

先日は、お休みを利用して
人生で2度目の
『はんなり京都旅』に行ってまいりました~

当日は小雨が降ったりやんだりと、
THE・旅行日和!・・・という訳には行きませんでしたが
雨の京都もそれはそれで
中々良いものでした

特に石畳などは水に濡れている状態の方が、綺麗かもしえないですね

とい訳で小雨の京都です❀
↓↓↓↓









今回の食事は、とにかく
“豆腐・ゆば”系を食しました!
夜にいったお豆腐の小料理屋さんはとっても雰囲気が良かったんですが
周りの方に迷惑になりそうだったので、写真は自粛。。。残念



京都は電車も可愛らしいですね




通過しま~す♪

以前より、京の町に感じ入るものがあったのは
少し大人になったからでしょか?
今度は是非、秋の京都を訪れてみたいものです