自社施工で熟練の職人がエクステリア工事、
サンルーム、ガーデンルーム、温室の工事を
専門にしている会社です。
東京、横浜でエクステリア工事、
エクステリアリフォームは当社にご相談ください。
サンルーム、ガーデンルーム、温室の工事を
専門にしている会社です。
東京、横浜でエクステリア工事、
エクステリアリフォームは当社にご相談ください。
マンション手すり工事
テーマ:エクステリア
2015/04/07 19:10
マンション、エントランスにステンレス製の制作物手すりの工事をしました。

取り付け前 養生施工前


手すりUPの写真
微妙な段差があり、規格品では対応が難しかったので、
制作物の商品で対応しました。

取り付け前 養生施工前


手すりUPの写真
微妙な段差があり、規格品では対応が難しかったので、
制作物の商品で対応しました。
今年一番、気にしたさくらの木
テーマ:ダイシンのプログ
2015/04/04 09:51
近所に線路際にあるさくらの木が春前に伐採されていました。
大きくなりすぎて、線路まで、枝が伸びていたからだと思います。
毎日、通勤の度に行ききをするので、伐採された時は大変ショックでした。
そんなさくらの木ですが、残った枝にさくらが咲いていました。

去年とは、だいぶ違いますが、とてもきれいに見えました。
川崎のさくらは大分散り初めてきました。
風がが吹くとできる、さくら吹雪が大変きれいです。
来週の月曜日に長男の小学校の入学式です。
それまでに、さくらが残っている事を願いこれから、現場に行きます。
大きくなりすぎて、線路まで、枝が伸びていたからだと思います。
毎日、通勤の度に行ききをするので、伐採された時は大変ショックでした。
そんなさくらの木ですが、残った枝にさくらが咲いていました。

去年とは、だいぶ違いますが、とてもきれいに見えました。
川崎のさくらは大分散り初めてきました。
風がが吹くとできる、さくら吹雪が大変きれいです。
来週の月曜日に長男の小学校の入学式です。
それまでに、さくらが残っている事を願いこれから、現場に行きます。
川崎、登戸のさくら、仕事はペンキ
テーマ:ダイシンのプログ
2015/04/03 18:40
門扉交換の仕事を受けて追加で、勝手口の門扉の塗装をしてきました。
川崎から、三鷹までの途中でにある登戸のさくらになります。


本日は、さくら吹雪が綺麗でした。
スチール門扉塗装してきました。

川崎から、三鷹までの途中でにある登戸のさくらになります。


本日は、さくら吹雪が綺麗でした。
スチール門扉塗装してきました。
