街路樹剪定士について

テーマ:ブログ
 自分が持っている資格の更新が有り講習会に行きました。

 それは、(一社)日本造園建設業協会の街路樹剪定士資格です。

 更新するのに2回更新研修会に参加しなければならないのですが、
うっかり忘れてしまい今回行ってきました。更新研修会と言っても前回
自分達が検定実技試験で剪定した樹木の1年、3年、5年後の写真を
見ながら最初とその後、この様になりましたがどうですか?と講師の
先生が話します。色々と街路樹剪定士が剪定した場所とそうではない
場所を見て街路樹の必要性(景観・環境・防災)と管理方法について
学んできました。樹木を植えても見栄えの悪い樹木の剪定の治し方、
病気に対する対応と学ぶ事は、沢山有ります。
 とても為になる講習会でした。勘違いする人がいるといけないので話
しますが樹木医とは、違います。
 道路の脇や中央にある樹木の簡易な診断、剪定をする資格でです。
街路樹剪定士は、症状の悪い樹木が有れば確認調査をして報告を
官庁に提出し、必要と有れば樹木医の診断を仰ぎ対応します。

 後、余談ですが “盆栽”も理想的な自然美を鉢という狭い空間で
作り上げたものです。
 私達、資格者も盆栽と同じように道路の植栽桝をキャンパスに樹木
を自然美いっぱいに育てたいです。

 今回は、あまりつまらない話しでした。下に資料とテキストを載せます。

街路樹1講習会資料(美しい街路樹をつくる)

街路樹2街路樹剪定士(テキスト)

ちなみに資料の販売は、されておりません。
庭ブロ+(プラス)はこちら

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
-位 / 2464人中 keep

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

イノシシの頭蓋骨

はなみずき

造園と庭を1人親方で頑張ってます。
言葉を綴るのは苦手ながら他の方のブログを拝見し触発され初めてのブログに参加することにした次第です。これから緑のこと花のこと気付いたことをぽつぽつつぶやきたいと思っています。
緑の財産を多くのみんなと大事にしたいです。

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧