現場です

さぁ整列だっ!!!
どうもみなさんこんばんみぃ(*^^)v
スラムダンク??と感じる まっつん です(*^^)v
堺市O様邸
タイル貼り中です。
それでは今日はこの辺で
バイチャ(@^^)/~~~
こんばんわ!!!
こんばんわ

木曜日に書いたブログがなぜか更新させてませんでした

そのないようが

T様邸の外構立会いに同行させてもらったときに
弊社で多肉ちゃんを買って下さっててすごく大きくなってました

どどどどどどどどどーーーーーーーーーん

笑
かわいい植木鉢にいれてて可愛かったです

T様邸のお子さんが可愛くていつも癒されます

今日もたくさんの来店ありがとうございます

これからももっともっと頑張ります

でわでわ、END
工事工事
こんばんは!いさじです。
怒涛ですね。
着工ラッシュさせていただいております!
ありがとうございます
大阪狭山市S様邸
暖蘭物語枠組み開始です

最大限大きい出幅で設置です!
続きましてー、えー
堺市T様邸完工しました!


またちゃんと写真撮らせていただきます!
来週頭には、2件着工させていただきます
宜しくです!!!
今日の豆知識
1830年代、ケチャップは薬品として特許がとられてたそうです。。
そんなんばっかですね。
タイル貼り

誰にもビールを注がれないまま
乾杯は始まった!!!
どうもみなさんこんばんみぃ(*^^)v
さすがにその経験はない まっつん です(*^^)v
堺市O様邸
こんな感じで進んでおります。
それでは今日はこの辺で
バイチャ(@^^)/~~~
暑くなってきました。
こんばんは!いさじです。
すっかり夏らしい季節になってきましたね・・・・5月ですが

「日本は四季」なんて、うそっぱちですね!
「こんなんやったら、夏どうなるねん!!!」
・・・うん。毎年口にしますね。・・この言葉。あーはい。
そして、明日からは
和泉市T様邸着工です!
以前も新築の時、工事させていただいておりました
誠に、感謝!感謝でございます
宜しくお願い致します。
今日の豆知識
四季の時期ですが、調べたら、
暦の上では、「春(立春) 2月4日以降」 「夏(立夏) 5月4日以降」 「秋(立秋) 8月7日以降」 「冬(立冬) 11月7日以降」だそうです。
・・・・・!!?
ってことは、今は夏ですね。
みなさん!「もう、夏やん!!!」は正解です。じゃんじゃん使ってください









