塩尻市・松本市・安曇野市を中心に
お庭のデザイン設計・施工をしています。
お庭のデザイン設計・施工をしています。
Plan.15 花壇で境界をつくる
    テーマ:植栽×エクステリア
    
        2014/04/05 17:47
  
    先日、今年初★の草花の植え込みに行ってきました!!
賃貸戸建て住宅の中にある花壇への植え込みです。
「花壇スペースを作ったのは良いけれど、何を植えたらいいのかしら~? 」と大家さんからご相談を頂き。
」と大家さんからご相談を頂き。
低木と草花の植え込みのご依頼をいただきました
境界に作られた花壇。化粧ブロックで囲われていています。

植え込み後↓

日当たりの加減か、なかなか見やすい写真が撮れず・・・。
賃貸住宅なので、基本的に管理が少なくて済むように丈夫で毎年楽しめるものを9割にしました。
春植栽はどうしても春に咲く花ばかりになってしまうので、秋になったら秋に咲く花を植えて周年楽しめる花壇にしてほしい。そんな思いで草花を選択・植え込みをしました!

使用植物:ツツジ、スイセン、ムスカリ、アルメリア、ヒューケラ、アイビー、カレックス、ベアグラス、ストック、宿根イベリス、ラミウム、カーペットカスミソウ
境界を花壇で遮るって賃貸住宅ならではなのかなって思いました!
「また今年も咲いたね~」なんて、お隣さん同士の会話のきっかけになったら良いなぁ。と思いました
  
  
賃貸戸建て住宅の中にある花壇への植え込みです。
「花壇スペースを作ったのは良いけれど、何を植えたらいいのかしら~?
 」と大家さんからご相談を頂き。
」と大家さんからご相談を頂き。低木と草花の植え込みのご依頼をいただきました

境界に作られた花壇。化粧ブロックで囲われていています。

植え込み後↓

日当たりの加減か、なかなか見やすい写真が撮れず・・・。
賃貸住宅なので、基本的に管理が少なくて済むように丈夫で毎年楽しめるものを9割にしました。
春植栽はどうしても春に咲く花ばかりになってしまうので、秋になったら秋に咲く花を植えて周年楽しめる花壇にしてほしい。そんな思いで草花を選択・植え込みをしました!

使用植物:ツツジ、スイセン、ムスカリ、アルメリア、ヒューケラ、アイビー、カレックス、ベアグラス、ストック、宿根イベリス、ラミウム、カーペットカスミソウ
境界を花壇で遮るって賃貸住宅ならではなのかなって思いました!
「また今年も咲いたね~」なんて、お隣さん同士の会話のきっかけになったら良いなぁ。と思いました

コメント
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/araange/trackback/173840
  http://blog.niwablo.jp/araange/trackback/173840
 
  
   
    

 RSS
 RSS
  






