<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

アロエ石鹸 瀬戸市

テーマ:髙杉
高杉です。

社長から「アロエ石鹸」頂きました。

今日はこれで汚れを取り除きます!!
庭ブロ+(プラス)はこちら

ユニソン ヴィンテージレンガ 愛知

テーマ:髙杉
高杉です。

今日はユニソンさんのレンガ商品の中から「ヴィンテージレンガ」のご紹介。色合いがいい。



煉瓦は時が経てば経つほど味が出るのが良いですね。この商品は特に色合いがいい気がします。


煉瓦の寸法は色々あるようですが、日本では210mm x 100mm x 60mmが多いようです。

しかしアメリカでは203mm x 102mm x 57mmが一般的なようです。←最近知りました・・・

ちなみにこの「ヴィンテージレンガ」の寸法は、230mm × 114mm × 65mm となっております。・・それにしても色合いがいい。

果樹園 草刈り

テーマ:髙杉
高杉です。

いま官庁の仕事で草刈りをやっていますが、最近個人のお客様からも草刈りのお仕事を頂きました。有難いことです!

果樹園の草刈りでしたので、まだウメ、クリなどの木の剪定も時期を選んでやらさして頂く予定です。

デジカメ 瀬戸市

テーマ:髙杉
高杉です。

今工事用カメラですが、OLYMPUSさんのToughを使っています。

水に強く、多少の衝撃にも耐えられるので重宝してます。まさに現場監督向きですね。

この前、沼の中に落とした時も水で洗って元通りでした。まさにTough(タフ)!

ユニソン 瀬戸

テーマ:髙杉
高杉です。

昨日の続きで、森へ行き、また蜂に出くわしました。

ウィキペディアによると気付かずに巣の近くにいるだけで危ないらしいです。

私は田舎育ちなので蜂は平気だった・・「こちらが何もしなければ、蜂さんもなにもしない」という祖母の教えを信じ、むしろ友達ぐらいに思っていたのですが、昨日あれだけ警戒心をむき出しにされたので非常に怖かったです。
友達ではなく、あれはもうただの虫です。

ともあれ今日はユニソンさんのショールームに社員のみんなでお出かけです。
ブロックのメーカーさんとしては日本一有名ではないでしょうか。他にも様々な商品があります。
楽しみです。。。写真撮って参りますので、また後日載せます!

<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
272位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
167位 / 661人中 up
日記・ブログ

プロフィール

スタッフ

お庭のデザインから施工までをしている会社です

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧