<<最初    <前    70  |  71  |  72  |  73  |  74    次>    最後>>

積水ハウスの外構リフォーム

テーマ:ブログ

水野です。

駐車場を2台用から4台用にリフォームします。

今週は、取り壊し工事です。

庭ブロ+(プラス)はこちら

晴れもようⅢ

テーマ:ブログ
こんにちは 東です。

昨日から晴れもようの工事をしておりまして、本日が完了予定日でした。


完成間際の晴れもようと沢村プロです。
ガーデンルーム大好き職人です。

先日、施工した長久手の植栽工事です。

春が待ち遠しいです。

わたしもガーデンルームがほしくなってきました。
それではまた。

三協立山アルミ 手すり

テーマ:ブログ
3型
高杉です。今日は三協立山アルミさんの手摺をひとつ紹介したいと思います。
さっそく画像を載せました。エトランポUという商品です。

笠木の形も色々あり、下の画像は握りやすさを追求した形になっています。
4型

主要部にはアルミ形材で強度を確保し、その周りをエラストマー樹脂で覆い天然木のような優しい手触りになっています。
さらにエラストマーは、温度変化の影響を受けにくい素材ため、この時期冷たくなりにくいのはホント助かりますね。

ブタちゃん ~TOYOTAホーム外構~

テーマ:ブログ
こんにちは。連続投稿の東です。

昨日、長久手の現場にて表札を取付ました。

表札
さりげなく光ってます。
このブタちゃんに見覚えのある方は。。。?

そうです。
ブタの天然石
同じブタちゃんの登場です。
ナンゴーさん(←表札メーカー)ありがとう。
とてもわがままいってすいませんでした。
でも、お施主様はすごくよろこんでいただけましたよ!

本日、植栽作業をやっております。
また、紹介します。




カーテンゲート?アコーディオン?収縮門扉?

テーマ:ブログ
こんにちは。東です。

昨日完成した現場です。
お庭をすっきり、駐車スペースに改造しました。

着工前


完了
カーテンゲート

間口が8400mmもあるカーテンゲートを取付ました。
今まで経験した中で一番大きなサイズでした。

ところで、このゲート、、、三協さんはカーテンゲート・TOEXさんは収縮門扉・四国さんはアコーディオン。
統一して下さい。。。
カーポートはどのメーカーもカーポートっていいますもんね。
どうでもいいですよね。。。
<<最初    <前    70  |  71  |  72  |  73  |  74    次>    最後>>

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
167位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
105位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

スタッフ

お庭のデザインから施工までをしている会社です

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧