心のこもったご飯
テーマ:ブログ
2009/12/21 22:36
玄米ごはんに
具沢山のけんちん汁
細切りのしょうがたっぷりのたこときゅうりの酢の物
おいしいお魚
漬物の数々・・・・
先日、夜遅く訪問したお宅で
お母様が食べずに待っていてくださいました。
久しぶりに食べた
心のこもった「母の味」
ありがたい、ありがたい、と
いただきました。
食べる人のことを思いながら
つくる食事には
作り手の「気持ち」も入って
具沢山のけんちん汁
細切りのしょうがたっぷりのたこときゅうりの酢の物
おいしいお魚
漬物の数々・・・・
先日、夜遅く訪問したお宅で
お母様が食べずに待っていてくださいました。
久しぶりに食べた
心のこもった「母の味」
ありがたい、ありがたい、と
いただきました。
食べる人のことを思いながら
つくる食事には
作り手の「気持ち」も入って
それでおいしいんだ、と
当たり前のことを改めて感じました。
年末までかなり余裕のない
情けない「母」の私ですが
2010年はもうちょっとがんばろう。
気持ちを込めながら
料理をつくる余裕をきちんともとう、と
心に誓っています。
合志店ミーティング
テーマ:ブログ
2009/11/25 00:00
11月の合志店の
スタッフミーティングは
西原村の
「ワレット」で。
夜の7:30スタート!!
こんなご馳走をパクパクしながら・・・
なんとゆるいミーティング・・・
と、お思いでしょうか!?
ところが、食べるのそっちのけで
なんとも熱い
ミーティングが続き、
私はメモをとるのに必死!!!
閉店時間の10:30まで
どんな会議室でも
ここまでの
議論とアイデアの噴出はないな・・・
と、いうほどの
濃い時間を過ごしました。
「お庭deショップ」
「ホームエコばらの会: TEA ROSE」
「行商deショップ・年末版」
「庭茶:合志店」
「庭茶:南阿蘇店」
「庭茶:ネット店」
と、もう2010年の年間計画まで
できてしまいました。
庭を、自然を、生活を
たのしむ
そんな活動を
どんどんパワーアップさせて
たくさんの笑顔を
引き出したい
と、もくろんでおります。
すばらしいお姉さまたちに
敬礼!!!
いい夫婦の日
テーマ:ブログ
2009/11/24 22:43
11月22日(日)は、
「いい夫婦の日」でした。
南阿蘇店での打ち合わせと
近くの立野の現場調査が入っていたため、
たまたま主人と一緒に
南阿蘇店へ。
しとしとと雨が降る
ひんやりとする
週末だったにもかかわらず、
南阿蘇店には
次々とお客様が現れ、
しかもご夫婦が多いんです。
いつもなら
女性同士でのお客様が
多いのに・・・
もしかしたら、
「いい夫婦」だからでしょうか?
女性同士の
にぎやかなおしゃべりとは
ちょっと違う
しっとりとした会話。
長く時間を過ごした
お二人だからの
静かな呼吸、「あ、うん。」
すてきなご夫婦ばかりでした。
9月からどきどきしながら始めた
南阿蘇店。
いつの間にか
こんな空間に成長してくれていたとは。
育てていただいた
お客様と
スタッフに
本当にありがたいと思いながら
その日最後の
スイーツのセットを
主人といただきました。
「やっててよかったね。」
「進んできてよかった。」
「これからもゆっくりでいいから
ちゃんと歩いていこうね。」
お客様に選んでいただき、
笑顔をいただけるような
そんな仕事を
やっていきたいと、
静かに降る雨の中
雨宿りのような
南阿蘇店で
11月22日を過ごしました。
大事にします
テーマ:ブログ
2009/10/13 23:28
思い通りにいかないことがあって、
今日は久しぶりに
へこみました。
夜、お客様のおうちへ
お詫びにいきました。
あたたかいご縁を
さらに強く感じ
さつま揚げまでいただき、
ありがとうございます。
いただいた
ご縁を
大事にします。
看板娘です☆
テーマ:ブログ
2009/10/12 13:13
当店の看板娘、さくらです。
合志店へのご来店、
お待ちしております

ちなみに今日は、定休日なので、
ご主人様のPCでねていま~す♪
起こさないでね
ご主人様のPCでねていま~す♪
起こさないでね
