一枚の絵
テーマ:おすすめの植物
2009/11/25 00:14
W様の窓からの
一枚。
お隣の柿の木です。
たっぷりと熟した
柿の実が
大きく枝を
しならせています。
大地と自然に
しっかりと
根を張り生きている
その豊かさに
圧倒されます。
自然からの
大きなメッセージを
ちゃんと受け止めることが
できるようにありたいと
一枚の絵を前に
感じました。
まゆみ
テーマ:おすすめの植物
2009/11/15 07:33
阿蘇の現場調査の後にパチリ。
現場のすぐ側に
それは鮮やかな実をつけていました。
「まゆみ」です。
まゆみさんのお名前の由来は
元々この樹木から
きているのでしょうか?
とってもキュートで豊か
周りを幸せな気持ちにしてくれる
木です。
花も白い小花で
清々しいんです。
女優の檀れいさんの
「檀」も「まゆみ」の意味です。
こちらは、「アングロニア」。
この紫のほかに
ピンクと白があります。
南阿蘇店で春からずっと
かわいいお花を咲かせています。
今日は、4組のお客様と
お庭の打ち合わせがありました。
とてもすてきな方ばかりで
心から
お役に立ちたいと
思いました。
こうゆう出会いを
用意してくれる
こうゆう気持ちにしてくれる
何かあたたかい力に
感謝したい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます
心をやさしくしてくれる植物たち
テーマ:おすすめの植物
2009/11/13 08:19
紅葉したじゅずさんごです。
愛らしさが写真ではなかなか
伝わりにくいかもしれません。
が、とってもかわいいんです
毎年、庭先にひょっこり出てきて
秋に赤い実をつけてくれます。
ただいま作成中のY様・M様の
雑木の似合うしっとり
わくわくする庭に
合う植物をいろいろ集めています。
この子たちもお嫁入り候補です。
他にも手放したくない子たちが
いっぱいあります。
ちょっぴり嫁入り前のパパの心境です。
思い出づくりにブログにアップしようかな
昨日伺ったお客様のお庭でパチリ。
来週、秋・冬の植物に植え替えるんですが
春からの植物たちが
とても美しく咲いていました。
半年間、ありがとう。
長年の大好きなお客様の
玄関先をやさしく彩ってくれました。
マリーゴールドもこんなにシック!!
とってもすてきなお客様なんです。
歳を積み重ねていくことを
わくわくさせてくれる方です。
ため息がでるアンティークの
アクセサリーがなんと100以上!!
来週、工事の後に拝見します。
ブログでご報告します。
わたしはとても買えないけど
「美」のお勉強です

阿蘇のすすき
テーマ:おすすめの植物
2009/11/10 06:01
先日の阿蘇の打ち合わせの後、
パチリ。
大きくて、静かで、あたたかな空間。
心に余裕をもって
着実に
進んでいこうと思いました。
阿蘇のりんどう
テーマ:おすすめの植物
2009/10/30 22:43
今日、打ち合わせで行ったお客様のお庭に
りんどうが咲いていました。
熊本市内では、多くが消えてしまうのに
さすが阿蘇!!
透明感のある青が
静かな空気をまとって
なんともいえない美しさです。
山野草が毎年顔をのぞかせて
あたたかく話しかけてくれるような
そんな庭をつくりたい、と思いました。
りんどうが咲いていました。
熊本市内では、多くが消えてしまうのに
さすが阿蘇!!
透明感のある青が
静かな空気をまとって
なんともいえない美しさです。
山野草が毎年顔をのぞかせて
あたたかく話しかけてくれるような
そんな庭をつくりたい、と思いました。