ガーデングッズと庭づくりのお店 
熊本県合志市御代志1330-25  ℡096-342-8150 
ショップ「庭茶」は毎週木曜日11時~16時オープン





<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

いい夫婦の日

テーマ:ブログ


11月22日(日)は、

「いい夫婦の日」でした。


南阿蘇店での打ち合わせと

近くの立野の現場調査が入っていたため、

たまたま主人と一緒に

南阿蘇店へ。


しとしとと雨が降る

ひんやりとする

週末だったにもかかわらず、

南阿蘇店には

次々とお客様が現れ、

しかもご夫婦が多いんです。


いつもなら

女性同士でのお客様が

多いのに・・・


もしかしたら、

「いい夫婦」だからでしょうか?


女性同士の

にぎやかなおしゃべりとは

ちょっと違う

しっとりとした会話。


長く時間を過ごした

お二人だからの

静かな呼吸、「あ、うん。」


すてきなご夫婦ばかりでした。



9月からどきどきしながら始めた

南阿蘇店。


いつの間にか

こんな空間に成長してくれていたとは。


育てていただいた

お客様と

スタッフに

本当にありがたいと思いながら


その日最後の

スイーツのセットを

主人といただきました。


「やっててよかったね。」

「進んできてよかった。」

「これからもゆっくりでいいから

ちゃんと歩いていこうね。」


お客様に選んでいただき、

笑顔をいただけるような

そんな仕事を

やっていきたいと、


静かに降る雨の中

雨宿りのような

南阿蘇店で

11月22日を過ごしました。



庭ブロ+(プラス)はこちら

まゆみ

テーマ:おすすめの植物



阿蘇の現場調査の後にパチリ。

現場のすぐ側に

それは鮮やかな実をつけていました。

「まゆみ」です。


まゆみさんのお名前の由来は

元々この樹木から

きているのでしょうか?


とってもキュートで豊か

周りを幸せな気持ちにしてくれる

木です。


花も白い小花で

清々しいんです。


女優の檀れいさんの

「檀」も「まゆみ」の意味です。





こちらは、「アングロニア」。

この紫のほかに

ピンクと白があります。


南阿蘇店で春からずっと

かわいいお花を咲かせています。


今日は、4組のお客様と

お庭の打ち合わせがありました。


とてもすてきな方ばかりで

心から

お役に立ちたいと

思いました。


こうゆう出会いを

用意してくれる

こうゆう気持ちにしてくれる

何かあたたかい力に

感謝したい気持ちでいっぱいです。


ありがとうございます

みんなで染めました!!

テーマ:イベントのお知らせ



本日の「染物教室」

定員をはるかに超え

総勢20名!!

風に揺れるこの美しいストールを

みてください!!!





米原先生とみなさん・・・






たまねぎの皮で染めました。

色の濃淡・デザインともに

おひとりお一人の個性に合わせ

自由なんです。



鉄焙煎でグラデーションを

つけたり、

この結び目は、「しぼり」になります!!




まるで阿蘇の木々の紅葉のように

あたたかく美しいストールが

出来上がりました。


日常に気軽に取り入れることのできる

「染め」の知恵を

先生からたくさん教わりました。
 
天然素材ってやっぱりいい!!


春には「藍」を

と、言っていましたが、

好評で、その前にさざんかや抹茶の

染物に発展しそうですハート2




染物の後は、お待ちかねの

ランチタ~イム!!






スイーツはイチゴのショートに




栗の抹茶ロール!!

この笑顔から

おいしさをご想像ください!!!




カフェ部のみなさん、

おいしいお料理と

心のこもったおもてなしを

本当に本当に

ありがとうございますクローバー


お料理以上に

お人柄に乾杯!!!




きらきらした時間をつくりだしてくれた

米原先生、

すてきな写真を撮ってくれた

フォトグラファーN嬢(別名:球根マイスター)、

カフェ部のみんな

大好きななじみのお客様たちと

初めてなのに初めてに思えない

初参加のお客様たち


本当に感謝です。

とてもうれしい一日でした。


ありがとうございました

心をやさしくしてくれる植物たち

テーマ:おすすめの植物




紅葉したじゅずさんごです。

愛らしさが写真ではなかなか

伝わりにくいかもしれません。


が、とってもかわいいんです

毎年、庭先にひょっこり出てきて

秋に赤い実をつけてくれます。


ただいま作成中のY様・M様の

雑木の似合うしっとり

わくわくする庭に

合う植物をいろいろ集めています。

この子たちもお嫁入り候補です。

他にも手放したくない子たちが

いっぱいあります。

ちょっぴり嫁入り前のパパの心境です。

思い出づくりにブログにアップしようかな

 





昨日伺ったお客様のお庭でパチリ。

来週、秋・冬の植物に植え替えるんですが

春からの植物たちが

とても美しく咲いていました。


半年間、ありがとう。

長年の大好きなお客様の

玄関先をやさしく彩ってくれました。



マリーゴールドもこんなにシック!!

とってもすてきなお客様なんです。

歳を積み重ねていくことを

わくわくさせてくれる方です。


ため息がでるアンティークの

アクセサリーがなんと100以上!!


来週、工事の後に拝見します。

ブログでご報告します。


わたしはとても買えないけど

「美」のお勉強ですキラキラ

阿蘇のすすき

テーマ:おすすめの植物



           先日の阿蘇の打ち合わせの後、

                  パチリ。


          大きくて、静かで、あたたかな空間。


               心に余裕をもって
 
                  着実に

            進んでいこうと思いました。
<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
256位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
53位 / 185人中 keep
ガーデニング

フリースペース

楽天ショップhttp://www.rakuten.co.jp/niwacha/  
スタッフブログhttp://tearose28.otemo-yan.net/  

HTMLページへのリンク

プロフィール

moon hill

木々や植物の季節のうつろいを感じながらお茶を飲んだり、庭をたのしんでほしい。そんな思いから、庭づくりのお手伝いをさせていただいています。

㈱ホームエコ

住所:熊本県合志市御代志1330-25
電話番号:096-342-8150

ホームページ http://www.homeeco.jp/ 

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧