この半年の出来事
テーマ:ブログ
2017/06/07 22:10
外構仕事

ブロック工事から

メッシュフエンスを取り付け

ブロック工事から

メッシュフエンスを取り付け


アジサイ剪定 三男坊は家に置け
テーマ:ブログ
2017/06/04 22:16

この時期毎回受ける質問、覚えやすいのが
上の葉から順に二枚を切るといっても覚えにくいみたい
でどこだったかしら~
なんて毎回聞かれることってありませんか?
そこで家に残るとされる大切な三男坊、
そこで上から順に1枚目は長男、2枚目は二男までは切り捨てて
三男坊は家に置けこれが覚えやすいみたいですね
那智黒を用いた、あられ零し
テーマ:ブログ
2017/06/03 22:05

白玉が夏の日差しに眩しいので光の緩和に

那智黒石を用いてのあられ零しで、和の真の庭から洋の庭へ
光の緩和とアクセントでナチュラルに

雑草セラピスト
テーマ:ブログ
2017/06/03 21:13
なにやら作業していると声掛け
オー雑草セラピストですかと
ちなみにこんな作業をしていました

まずは、草引き


草の生えやすい場所に水捌けのよい改良材を敷き

防草シートを敷き
大磯石を敷き詰めて
草の生えない防犯路地の完成
オー雑草セラピストですかと
ちなみにこんな作業をしていました

まずは、草引き


草の生えやすい場所に水捌けのよい改良材を敷き

防草シートを敷き

大磯石を敷き詰めて
草の生えない防犯路地の完成
松の手入れに便利道具
テーマ:ブログ
2017/06/03 20:53

和鋏(握りハサミ)作業中この腕用マグネットがあると
枝を傷つけずと便利ですよ^^

今年は春が短く、(福岡は)夏が早いようで松の新芽が20日ほど
早く伸びています。
