ドッグラン、常識のとらわれないフェンス工事樹木の中に・・・
テーマ:ブログ
2017/06/21 08:13
常識のとらわれないフェンス工事

施主さんがDIYで作ったかと聞くといいえ業者が作ったとの事
ハー・・・とりあえず撤去、撤去網もついてて取り外しが大変な事


つぼ掘りで基礎工事、樹木の根があるので
基礎用コンクリートを使うと根を痛めるので今回は
鉄筋組み4分(12mm)筋での施工です、

注意点はアルカリ骨材反応における根への悪影響に十分な
注意施工が必要です

でこんな感じ、自由柱なのでスパン(柱の間隔)を気にしなくて
樹木の根を損傷しないように施工できます。
ドッグランの完成です。

施主さんがDIYで作ったかと聞くといいえ業者が作ったとの事
ハー・・・とりあえず撤去、撤去網もついてて取り外しが大変な事


つぼ掘りで基礎工事、樹木の根があるので
基礎用コンクリートを使うと根を痛めるので今回は
鉄筋組み4分(12mm)筋での施工です、

注意点はアルカリ骨材反応における根への悪影響に十分な
注意施工が必要です

でこんな感じ、自由柱なのでスパン(柱の間隔)を気にしなくて
樹木の根を損傷しないように施工できます。
ドッグランの完成です。
色々あり
テーマ:ブログ
2017/06/07 22:25
休日は色々と・・・

さて、このデザインは?

Pars Gare de Lyo

犬のベットを造ったり

ログハウスを造ったり

魚の植木鉢等など

家具を造ったりと

さて、このデザインは?

Pars Gare de Lyo

犬のベットを造ったり

ログハウスを造ったり

魚の植木鉢等など

家具を造ったりと
この半年の出来事
テーマ:ブログ
2017/06/07 22:10
外構仕事

ブロック工事から

メッシュフエンスを取り付け

ブロック工事から

メッシュフエンスを取り付け


アジサイ剪定 三男坊は家に置け
テーマ:ブログ
2017/06/04 22:16

この時期毎回受ける質問、覚えやすいのが
上の葉から順に二枚を切るといっても覚えにくいみたい
でどこだったかしら~
なんて毎回聞かれることってありませんか?
そこで家に残るとされる大切な三男坊、
そこで上から順に1枚目は長男、2枚目は二男までは切り捨てて
三男坊は家に置けこれが覚えやすいみたいですね
那智黒を用いた、あられ零し
テーマ:ブログ
2017/06/03 22:05

白玉が夏の日差しに眩しいので光の緩和に

那智黒石を用いてのあられ零しで、和の真の庭から洋の庭へ
光の緩和とアクセントでナチュラルに
