今日は、オフの予定が・・・・
テーマ:ブログ
2013/05/19 23:32
今日は、雨でオフの予定が!

午前中、お客様からの紹介で現調打ち合わせ、

午後より建屋の工定表を・・・出来ない”午後から新たな打ち合わせ
どうしょう、なにやらバーチャート、ガンチャート、

ネットワーク工定表をお願いとのこと
(アクティビティー・イベント・アロー・デュアレーション・ダミー)

庭師は、色々と忙しい?フロートが無いので、クリティカルパスから、
明日始めよう出来れば・・・

今日は無理、明日に延ばそうと1ヶ月が過ぎた・・・

今日は、こんな感じでお開きに、知らんぷり。

午前中、お客様からの紹介で現調打ち合わせ、

午後より建屋の工定表を・・・出来ない”午後から新たな打ち合わせ
どうしょう、なにやらバーチャート、ガンチャート、

ネットワーク工定表をお願いとのこと
(アクティビティー・イベント・アロー・デュアレーション・ダミー)

庭師は、色々と忙しい?フロートが無いので、クリティカルパスから、
明日始めよう出来れば・・・

今日は無理、明日に延ばそうと1ヶ月が過ぎた・・・

今日は、こんな感じでお開きに、知らんぷり。
北九州市八幡西区折尾で消毒作業|草野のカラアゲ|庭師の一日|山本緑翠園|灯篭
テーマ:ブログ
2013/05/18 20:13

今日は、八幡西区で消毒の帰り、有名なカラアゲを買って帰った、

若松区での庭木の仕立て変えも終わり、
八幡のお客さんの所へチャドクガ退治、
今年は施主さん!消毒を忘れたらしく当方への依頼である

最近、写真を撮るが、剪定後を撮り忘れることが多い
”暗くなるまで午後6:00まで清掃等をしているので撮っても
解らないかも、基本は、野透かし選定である、
”ぱっと見”剪定をしたのか判らないけど清々しく仕上げるのが
庭師の技法である、いかのも刈り込みました!
垣根では良いのだが、雑木等、すっきりしているがなぜ?と
庭木が綺麗になっている野ではなく、
庭木が美しくなっている、といわれるのが剪定である、
庭木に艶を着けるのがプロの剪定の技法であると
大正生まれの師匠から、20数年前に教わった、技法
”基礎を忘れずに”基本ではない”基礎である”
毎日樹木と向き合っている。
明日、晴れてくれてよね~

もう、こんな時間、ホタルブクロ
テーマ:ブログ
2013/05/16 01:01
もう、こんな時間、架設屋に依頼した500㎡の仕様書の確認がやっと済んだ。

昨日より、我がチームスタッフの建築士が応援に駆けつけている
大変助かる。

昨日より、我がチームスタッフの建築士が応援に駆けつけている
大変助かる。
北九州市で剪定|ヒラドツツジ剪定|山本緑翠園
テーマ:ブログ
2013/05/16 00:43

北九州市で剪定|ヒラドツツジ剪定|山本緑翠園
テーマ:ブログ
2013/05/16 00:41
