山本緑翠園1|北九チェンソーで買い物
テーマ:ブログ
2014/09/25 23:10

布刈での剪定が終わり
プロ専門ショップへ買い物~

本職のプロが選んだおとり寄せのパーツを購入

北九州ではここだけ林業や造園、草刈や芝刈り機に関するものがあるのは
今回はその中から、3㎜ノコ刃の付いたナイロンコード「草刈機用」
これ、使用してみてみると、
背の高いカヤもよく切れるしコード切れも
2㎜タイプと比べても耐久力は5倍位あるみたいで
なかなかの物である、
こちらのシヨプ職人さんからの使ってみて良かったものを
注文でおいている商品なのでいつもながら信頼性はあり
新商品を使うのが毎回の楽しみである
庭から神職へ
テーマ:ブログ
2014/08/30 21:31

今日は、久しぶりの晴天

剪定前

剪定後

庭に生えているモミジ「実生2cm」2年育てあげて
参道へ


雑草対策“防草砂”北九州市|ph9.7
テーマ:ブログ
2014/08/29 19:03

長雨続きで某はうれしいのだが
“防草砂”工事
施工前

すき取り

散水

施工前50㎜すき取り

散水前

北側



以上です。
ガーデンプチリフォーム~雑草対策工事~北九州~玄関前庭
テーマ:ブログ
2014/08/15 09:53
雨降りに水が溜まるとのことと、雑草が生えないように

まずは、土の鋤取り150㎜
土砂は800kgほど出る土嚢袋80体


掘ってほって15センチ

排水管を敷きこんで

砂利敷き”これだと転圧がいらないのでDIYでも出来るかも

敷きつめ中

で、こんな感じで完成雑草取りと水はけ解消!
「よく固まる真砂土での雑草対策工事で”専門知識の無い業者”の施工で水はけが悪くなり水が溜まるケースが多く報告されています」専門職でない業者の”やっつけ仕事”その場限りの逃げ仕事で問題になることがありますのでお気負つけください!

まずは、土の鋤取り150㎜

土砂は800kgほど出る土嚢袋80体


掘ってほって15センチ

排水管を敷きこんで

砂利敷き”これだと転圧がいらないのでDIYでも出来るかも

敷きつめ中

で、こんな感じで完成雑草取りと水はけ解消!
「よく固まる真砂土での雑草対策工事で”専門知識の無い業者”の施工で水はけが悪くなり水が溜まるケースが多く報告されています」専門職でない業者の”やっつけ仕事”その場限りの逃げ仕事で問題になることがありますのでお気負つけください!
どしゃ降り雨にも負けず
テーマ:ブログ
2014/08/15 09:17

連日の大雨脚立での剪定作業
雨なので職人は休み某だけ・・・
雷は近くに落ちるは、道路は川のようになっている
まだまだこの天気が続きそう