ハーブでお庭を快適空間に!
テーマ:ブログ
2013/06/07 15:30
梅雨の中休みなのでしょうか?
それとも梅雨入り宣言を間違えたのでしょうか・・・
いづれにしても梅雨らしくない天候が続き
昼間はとても
暖かく、夜も
寝心地のよい季節です
そんな季節は当然 『 害虫 』 にとっても心地よいのはあたりまえ
お庭に目をやると、蝶や虫達が盛んに活動しています
しか~し、
毛虫やアブラムシなども新芽にたかり、新緑を蝕んでいますね
そこで朗報なのが、
この
『 シルフガードEX 』 


南フランスではハーブティを飲む習慣があり、作りすぎたり飲み残しのお茶はお庭で虫除けに使っているんです
このシルフガードEXはそれを応用しニームオイルと配合した100%天然成分で作られています
ニームというのはインド原産のインドセンダンという常緑樹で、この木には「アザディラクチン」という苦味成分があって、これが樹木や花、野菜などにたかる虫などの忌避効果があるようです
お問合せ先はhttp://www.sylph-garden.com/
それとも梅雨入り宣言を間違えたのでしょうか・・・
いづれにしても梅雨らしくない天候が続き
昼間はとても


そんな季節は当然 『 害虫 』 にとっても心地よいのはあたりまえ
お庭に目をやると、蝶や虫達が盛んに活動しています
しか~し、
毛虫やアブラムシなども新芽にたかり、新緑を蝕んでいますね

そこで朗報なのが、
この




南フランスではハーブティを飲む習慣があり、作りすぎたり飲み残しのお茶はお庭で虫除けに使っているんです
このシルフガードEXはそれを応用しニームオイルと配合した100%天然成分で作られています
ニームというのはインド原産のインドセンダンという常緑樹で、この木には「アザディラクチン」という苦味成分があって、これが樹木や花、野菜などにたかる虫などの忌避効果があるようです
お問合せ先はhttp://www.sylph-garden.com/