秘密の薬
どうも、世田谷のガーデンショップで働くバラ好き男子です
昨年は梅雨~夏の間に病気が蔓延して壊滅的な状況になったのですが
今年は我が家のバラ達はすくすく成長中です。
気候でしょうかね?僕の腕ですかね?
さて、数か月前の「国際バラとガーデニングショー」で購入した秘密の薬
完全天然物質の消毒剤なのですがこれを使い始めてからすこぶる調子がいいような・・?
誰にも内緒の話ですよ・・
バラ好き男子 kashiwagi
ショップ入荷情報!!

下馬店より耳寄り情報です!
只今、ミニグリーンが大量入荷中です!

テーブルや、出窓にちょっと置くのにぴったりなサイズ!
3種類の寄せ植えになってます。
ハイドロカルチャーで育てられています。
■miniグリーン
price ¥1400-
あと、鉢も入荷してきましたので、サイズ、カラーが今なら豊富にあります!

こちらもお見逃しなく。
SHOP:すがはら
まずは我が家のラインナップから
どうも、世田谷のエクステリアガーデンショップで働く
『バラ好き男子』です。
バラ好きが高じて、ブログテーマ頂いたので活用させていただきます。が
趣味のレベルの話なので皆様のお役にたてるかはわかりません
たまには覗いてやってください。たまには更新しますから。
まずは我が家のラインナップから。
僕のお気に入り
左上 ティファニー
とにかく姿が美しいバラです。微かに香りもしますが、病気に弱いところが難点「美人薄命」って感じです
左下 ベンムーン
香りが最強です。すごくいい香りが脳味噌まで突き刺さる感じ?とにかく痺れます。
右下 ジョージベスト
70年代のサッカー選手の名前を付けられたバラです。美しく華麗なプレイヤーの名にふさわしいきれいなミニバラです。今のところ病気にも悩まされないお利口さんです。
・サンスプラッシュ 某ホームセンターで枯れる寸前の見切り品を救出
サンレモフォーエバー 知人の花屋さんから格安(100円)で購入したもの
グリーンアイス・チュチュ・パヒューマコルダナ・夢乙女・レッドバローム・名無し・名無しⅡ・名無しⅢ
頂き物やついつい買ってしまったもの、ショップの売れ残りなどどんどん増えていきわが家には総勢15鉢のバラ達が居るのです。
バラ好き男子 kashiwagi