泥棒に入られたくない方へ パート2
テーマ:ブログ
2012/02/07 15:56
まだまだ寒いですね。
春が待ち遠しい奈良で庭(造園)・外構・エクステリア工事をしていますにしはら造園 の西原です。
さてさて、前回は、防犯についてお伝えしました。
今回はその続きをお届けしたいと思います。
『前回のおさらい』
まず、泥棒が狙いやすい家の特徴として以下の2点があげられます。
1 「入りやすい家」
2 「入る時に見つからない家」
泥棒は、「見つかったらおわり!」という心理があるので、
「見つからないないように」、「さっさと盗んで」帰りたいと思っています。
これはどういう事かと言うと、
時間をかけずに泥棒するという事です。
つまり、時間がかかるところは避けて、
時間がかからない簡単な方を選ぶという事です。
外構のスタイルにも、
泥棒が入りやすい家と、入りにくい家というものがあります。
例えば、高すぎる塀だと、塀が高いと外から見えないので、
泥棒は姿を隠すことができます。
オープン外構は見渡しがいいので、
泥棒に入られにくいのでは?と思われる方がたくさんおられますが、
そんな事はありません。
なぜなら、オープン外構は入りやすく、逃げやすいからです。
それではどのような外構にすると、
比較的泥棒に入られにくいのか
説明していきましょう。
それは3つのポイントがあります。
泥棒に入られないための3つのポイント
1、窓の前に大きな植木が あったり、背の高い目隠しの塀を作らない。
2、外灯が切れている状態を作らない。
3、フェンスや塀に警報機、センサー付きライトを取り付ける。
などなどです。
1については、泥棒は敷地内に入りにくいのですが、
一度入ってしまえば人目も気にすることなく、
誰にも見つからずにおわってしまいます。
狙われやすくなります。
2は暗いと進入しやすいからです。
最近は暗くなると自動的に点く『明るさセンサー』というものが付いた
門灯もありますので、活用しましょう。
留守中でもスイッチをオンにしておくと、
夜の暗い時間だけライトがついています。
その他、オートロックの門扉も効果があります。
3についてですが、泥棒は防犯設備が設置してある家を嫌います。
仮にフェンスを乗り越えて入られたとしても、
音がなるようにしておけば、
泥棒に対して威嚇もでき、
また進入に気づくこともできます。
以上のことをふまえてあなたの外構づくりの参考にして下さいね。
春が待ち遠しい奈良で庭(造園)・外構・エクステリア工事をしていますにしはら造園 の西原です。
さてさて、前回は、防犯についてお伝えしました。
今回はその続きをお届けしたいと思います。
『前回のおさらい』
まず、泥棒が狙いやすい家の特徴として以下の2点があげられます。
1 「入りやすい家」
2 「入る時に見つからない家」
泥棒は、「見つかったらおわり!」という心理があるので、
「見つからないないように」、「さっさと盗んで」帰りたいと思っています。
これはどういう事かと言うと、
時間をかけずに泥棒するという事です。
つまり、時間がかかるところは避けて、
時間がかからない簡単な方を選ぶという事です。
外構のスタイルにも、
泥棒が入りやすい家と、入りにくい家というものがあります。
例えば、高すぎる塀だと、塀が高いと外から見えないので、
泥棒は姿を隠すことができます。
オープン外構は見渡しがいいので、
泥棒に入られにくいのでは?と思われる方がたくさんおられますが、
そんな事はありません。
なぜなら、オープン外構は入りやすく、逃げやすいからです。
それではどのような外構にすると、
比較的泥棒に入られにくいのか
説明していきましょう。
それは3つのポイントがあります。
泥棒に入られないための3つのポイント
1、窓の前に大きな植木が あったり、背の高い目隠しの塀を作らない。
2、外灯が切れている状態を作らない。
3、フェンスや塀に警報機、センサー付きライトを取り付ける。
などなどです。
1については、泥棒は敷地内に入りにくいのですが、
一度入ってしまえば人目も気にすることなく、
誰にも見つからずにおわってしまいます。
狙われやすくなります。
2は暗いと進入しやすいからです。
最近は暗くなると自動的に点く『明るさセンサー』というものが付いた
門灯もありますので、活用しましょう。
留守中でもスイッチをオンにしておくと、
夜の暗い時間だけライトがついています。
その他、オートロックの門扉も効果があります。
3についてですが、泥棒は防犯設備が設置してある家を嫌います。
仮にフェンスを乗り越えて入られたとしても、
音がなるようにしておけば、
泥棒に対して威嚇もでき、
また進入に気づくこともできます。
以上のことをふまえてあなたの外構づくりの参考にして下さいね。
コメント
-
2012/02/10 13:18ホームページも拝見しました。
マーケティングも大変勉強されていらっしゃるのですね^^
問題→解決策 まさに黄金の法則ですね!
防犯のブログを呼んで、思った事があったので
コメントします。
私は、目隠しに窓の前に良く樹木を植えます。
一本でも十分な目隠しになりますし
窓際にみえる植栽は贅沢の極みです。
逆に窓から離して植えると本数が沢山いります。
また境界沿いに高さのある壁を作ってしまします。
今のお客は生け垣を嫌います。やり方ですけど・・・
本数が多ければ予算も管理も掛かります。
外構やお庭で防犯工事をしようとしたら
セコムの方が安いでしょう
お庭は機能面の他に、与えてくれるものがあります。
では、ますますのご活躍を
ハッピーガーデン
安重 悟
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/n-zoen/trackback/116854
http://blog.niwablo.jp/n-zoen/trackback/116854