石張り門柱が完成~?
テーマ:ブログ
2012/09/01 17:23
只今工事中の現場。
石張りの門柱を施工してましたが
監督から「石張り完成しましたよ♪」と報告を受けたので
早速現場確認に行ってきました!

はい。。。
確かに石張りは完成してましたが…門灯と表札がまだでした^^;
門柱完成☆ではなかったけど、石張りの門柱はとってもいい感じ!
このスケール大な門柱にとっても合ってます。
オール完成した際には全貌をご紹介したいと思いま~す^0^
使用石材:おしゃ楽
クラウディーウォーリング・スライス
石張りの門柱を施工してましたが
監督から「石張り完成しましたよ♪」と報告を受けたので
早速現場確認に行ってきました!

はい。。。
確かに石張りは完成してましたが…門灯と表札がまだでした^^;
門柱完成☆ではなかったけど、石張りの門柱はとってもいい感じ!
このスケール大な門柱にとっても合ってます。
オール完成した際には全貌をご紹介したいと思いま~す^0^
使用石材:おしゃ楽
クラウディーウォーリング・スライス
完成写真アルバム
テーマ:ブログ
2012/08/02 10:06
外構やお庭の工事をさせていただいたお客様の完成写真。
定期的に写真整理をして、これからのお客様へのご提案ツールとして
活用させていただいています。
その写真整理に画期的な無料ソフトを最近ゲットしました♪
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが…^^;
『Photo Scape』
これを使うと簡単に写真レイアウトができます。
カット割りされた中に簡単に配置できるので
いろいろ試しながらPCの前で「うぅ~ん…どかなぁ…」
レイアウトにセンスが出ますね~^^;
見ていただくお客様にイメージを膨らませていただけるよう
私のセンスも磨きををかけつつ!資料つくりがんばりま~す♪
これが↓↓↓Photo Scapeを使ってつくったものです。

同じ写真でもレイアウトの違いで、随分感じが変わりますよね^^
レイアウトセンス!大事ですね!

定期的に写真整理をして、これからのお客様へのご提案ツールとして
活用させていただいています。
その写真整理に画期的な無料ソフトを最近ゲットしました♪
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが…^^;
『Photo Scape』
これを使うと簡単に写真レイアウトができます。
カット割りされた中に簡単に配置できるので
いろいろ試しながらPCの前で「うぅ~ん…どかなぁ…」
レイアウトにセンスが出ますね~^^;
見ていただくお客様にイメージを膨らませていただけるよう
私のセンスも磨きををかけつつ!資料つくりがんばりま~す♪
これが↓↓↓Photo Scapeを使ってつくったものです。

同じ写真でもレイアウトの違いで、随分感じが変わりますよね^^
レイアウトセンス!大事ですね!

いい感じのテラスが完成しました^^
テーマ:ブログ
2012/07/21 11:23
しっとり大人な雰囲気のテラスが完成しました♪

お客様が以前からお持ちだった「立手水鉢」を
フォーカルポイントにさせていただき
落ち着いた雰囲気でありながら、
明るくナチュラルなテラス空間を意識して造りました。
こってり和風にしたくなくて。。。(笑)
敷材として使用したのが、おしゃ楽さんの『フォレストペイビング』
アースカラーのグラデーションが美しい自然石の平板。
私、この敷き材好きなんです♪色合いがなんともいえなく好き^^
270角と270×560の2サイズをパターン敷きにして
テラス表情に動きを出しています。
しっとり落ち着いた雰囲気でありながら
敷材のカラーとパターン敷きで、明るさ軽快さをプラス♪
眺めても美しい!けれど、お庭に出たくなる!
そんな「使えるテラス空間」となれば嬉しいなぁ^^

お客様が以前からお持ちだった「立手水鉢」を
フォーカルポイントにさせていただき
落ち着いた雰囲気でありながら、
明るくナチュラルなテラス空間を意識して造りました。
こってり和風にしたくなくて。。。(笑)
敷材として使用したのが、おしゃ楽さんの『フォレストペイビング』
アースカラーのグラデーションが美しい自然石の平板。
私、この敷き材好きなんです♪色合いがなんともいえなく好き^^
270角と270×560の2サイズをパターン敷きにして
テラス表情に動きを出しています。
しっとり落ち着いた雰囲気でありながら
敷材のカラーとパターン敷きで、明るさ軽快さをプラス♪
眺めても美しい!けれど、お庭に出たくなる!
そんな「使えるテラス空間」となれば嬉しいなぁ^^
手書きスケッチでご提案♪
テーマ:ブログ
2012/07/03 16:59
オープンエクステリアの現場が完工しましたので
ご紹介させていただきます^^
【着工前】
エントランス部分の工事のご依頼♪

【ご提案時のイメージスケッチ】

洋風の立派なお家、アプローチを広くとり
アプローチの両サイドには2本のシンボルツリーを植えました。
表札・インターホン・ポストなどが玄関横に既にセットされていましたので
この2本のツリーが門柱代わりとして、
家人やお客様を優しく出迎えてくれます^^
【完成写真】

うふふ。イメージスケッチとおり!いえいえ!それ以上の仕上がり♪
お客様にもご満足いただけて嬉しいかぎりです^^
ご紹介させていただきます^^
【着工前】
エントランス部分の工事のご依頼♪

【ご提案時のイメージスケッチ】

洋風の立派なお家、アプローチを広くとり
アプローチの両サイドには2本のシンボルツリーを植えました。
表札・インターホン・ポストなどが玄関横に既にセットされていましたので
この2本のツリーが門柱代わりとして、
家人やお客様を優しく出迎えてくれます^^
【完成写真】

うふふ。イメージスケッチとおり!いえいえ!それ以上の仕上がり♪
お客様にもご満足いただけて嬉しいかぎりです^^
初夏のテーブルコーディネート
テーマ:ブログ
2012/06/21 15:00

先日、テーブルコーディネートセミナーに参加しました。
講師は山崎香也子先生。
実は、十年以上前にエクステリア工事をさせていただいて以来の
お付き合いをさせていただいているお客様です♪
今回のテーマは『初夏のおもてなし』
最初に、テーブルコーディネートの基本を講義していただき
5パターンのテーブルセッティングを実演いただきました。
(2パターンですが、チラッとご紹介↓↓↓)


現実…自宅で、ここまで本格的なセッティングをする機会はほとんどありませんが^^;
部分的に取り入れて、お客様をおもてなしできればいいかなぁ~^^
何より、素敵なテーブルセッティングと興味深い講義、
参加された方々との交流、毎回たくさんの良い刺激をいただいています。
山崎先生♪ありがとうございました。
