<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

品格

テーマ:flower's life
サラサウツギ

サラサウツギ(更紗空木)  ゆきのした科


ウツギ八重咲きの品種と言われています。


※ ryu部長、7月の撮影です。


サラサウツギ2


花言葉 ~ 「品格」



ちょっと ピンクがかっているところに「品格」があるのでしょうか!






庭ブロ+(プラス)はこちら

やさしい愛情2

テーマ:flower's life
キキョウ

キキョウ(桔梗)  キキョウ科

日当たりの良い山野に生育する多年性草本植物です。


※ ryu部長の撮影です。 さすが!いつもきれいに撮れてます!!

以前に白いキキョウUPしましたが、今度のは紫色です。


キキョウ


花言葉 ~ 「やさしい愛情」


この膨らんだのなかに、 「愛情」 がたくさん詰まってますね! きっと。





あなたを待ってます

テーマ:flower's life
ラベンダー


ラベンダー(Lavender)  シソ科

背丈の低い常緑樹です。


香りも良いですが、この薄紫色! きれいですね~!!

※ ryu部長7月の撮影です。


花言葉 ~ 「あなたを待ってます」


ラベンダー種類がいろいろありますね。











移り気

テーマ:flower's life
アジサイ

アジサイ(紫陽花)  アジサイ科


この花びらに見えるのガクなんですよね~!

本当の花は中心に小さく目立たないです。


アジサイ


今年の北海道が多かったり、日照不足ですが、

アジサイは元気に鮮やかに咲いてます。


「移り気」 ~ 花言葉










明日もさわやかに

テーマ:flower's life
アサガオ


アサガオ(朝顔) ヒルガオ科サツマイモ属


日本で最も発達した園芸植物です。


キラキラした青が鮮やかですね!


「明日もさわやかに」 ~ 花言葉


札幌のようやく暑い日が続きそうですが、「さわやかに」仕事したいですね~。












<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

Gardener's Life

真鍋造園STAFF

札幌市豊平区月寒中央通6丁目

TEL 011-851-8028
FAX 011-851-8202

北海道の庭 
自然回帰を目指します。

真鍋造園ホームページ

真鍋造園ホームページはこちら

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3