Life with bloom

ホトトギス

テーマ:flower's life
ホトトギス

ホトトギス(杜鵑草)  ユリ科


山野などの、日当たりの弱いところに自生する多年生草本植物です。


若葉や花にある斑点模様が、鳥のホトトギスの胸にある模様と

似ていることからこの名前になったそうです。


「永遠にあなたのもの」 ~花言葉



このビジュアルで、 「永遠にあなたのもの」 です。

ほんとに 「あなたのもの」 かもしれません。 jun










庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/01/29 09:52
    ホトトギス、かなり丈夫ですよね。

    花言葉は昔覚えたのですが、
    ほとんど忘れてしまいました・・・。
    たまに、花の外見とあわないようなものが
    けっこうあったりしておもしろいですよね。
  2. 2009/01/29 12:16
    コメントありがとうございます。
    花言葉ってたくさんあるので
    気に入ったものを書いてるんです。
    おもしろいですよね。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/manabezouen/trackback/3996

プロフィール

Gardener's Life

真鍋造園STAFF

札幌市豊平区月寒中央通6丁目

TEL 011-851-8028
FAX 011-851-8202

北海道の庭 
自然回帰を目指します。

真鍋造園ホームページ

真鍋造園ホームページはこちら

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3