久々のブログ
最後にブログを更新したのが2月13日でした。。。
反省

この数ヶ月の間で引越しをしました。
メチャクチャちいさい庭のあるハイツです。
そして、夏は雑草と戦いました

子供の穴掘りとも戦いました

どーして子供は穴を掘るのでしょうか??
温泉がでるまで掘る予定らしい。。。
そして今は雑草と物干しの場所となってます。
でも
ガンバル
ガーデニング やってみる!!
と思っていますので、皆様宜しくお願いします。
採ったぞー 食ったぞー
昨日の夕方
娘とジィが 「採ったぞー」と持ってきたのは
フキノトウとヨモギ
ふきのとう

よもぎ
近くの山で採ってきたんだって
どちらもとても香りが強く、緑と土のにおいがしました。
早速、母が天ぷらにしてくれました

春の山の天ぷらです
味は。。。苦い。。。無理かも。。。
大人の味に挫折したママイを横目に
娘は大人の味を満喫していました ヾ(≧∀≦)ノ
↓ 「オイシイ顔」を自分撮りしてました。

もうすぐ春??
今日のお昼休みに気付きました。

アパートの裏の梅がいっぱい咲いてる
もう、春は近くまできているカモ \(≧O≦)/
私の母は自分の誕生日がくると暖かくなると信じています。
なにを根拠に (* ̄▽ ̄*)~゚
しかも 母の誕生日は2月21日!!
まだまだ寒いじゃないの!!
と思うのですが、
でもなぜか母の言うとおり
寒さがやわらぐ気がするのは私だけでしょうか。。。
そして、母は言います。
奈良の御水取りがすんだら本格的な春になると
どーゆー根拠なんでしょうね
なんで??と母に聞いても
昔からそーなの!!だってさ (* ̄▽ ̄*)~゚
とにかく寒いのが大の苦手なママイなので
早く春よコイ!!
早く来て!! 八(´∀`*)
暖房
今日はこの冬一番のさむさ?かもしれないです。
ママイの家の暖房器具は石油ファンヒーターのみです。
最近娘が
「ママ! こたつしってる??
テーブルにお布団ついてるの!!
見たことある??」
と自慢げに話していました。
私はこたつ反対派です。
こたつがあるとダメ人間になってしまうからです。(* ̄▽ ̄*)~゚
寒い日にこたつでゴロゴロはとてもあこがれる。。。
私は誘惑にすぐ負けてしまうので \( *゚д゚*)/アァ
最初から無い物にしています。
早く春。。。こないかなぁ。。。
娘は春になったら種をまくらしいです。
何の種?
お花
の種らしいのですが。。。
幼稚園児が育てられるお花ってなにがあるのでしょうか??
やっぱりアサガオとかひまわりとかでしょうか?
(あれ?小学校だったかなぁ。。。育てたの。。。)
一時 雪。
昨夜、娘をベッドで寝かしつけていると
「ねぇママ。。。
今日ね。。。
天気予報でね。。。
いちじゆき。。。っていってたのに。。。
1時に雪。。。
ふらなかった。。。(´.`;)
一時。。。ゆき。。。」
うぅぅぅん (*ーωー)
一時というのは時間ではなくて
ときどき?たまに?? 雪
「ママ。。。
なんで。。いちじっていうの?」
なんでって (*ーωー)
考えてると眠ってしまった(ママイが)
言葉を説明するのって
ムズカシイです。(* ̄▽ ̄*)~゚








