テッセンとオオデマリ。
テーマ:ブログ
2010/06/16 08:26
この庭は今更ながら気がつくと、白花系が多いですね。

ぼけぼけ画像ですがテッセンが満開です。
誘引が適当なので花が落ち着いたら整理しようと思います。

オオデマリは去年咲かなかったのですが
今年は満開です。
こう考えるとこれらと、
ツツジ・サツキ・シャクヤク・ライラックなどが同時に咲くのは
例年と違ってなんか変な感じです。

ぼけぼけ画像ですがテッセンが満開です。
誘引が適当なので花が落ち着いたら整理しようと思います。

オオデマリは去年咲かなかったのですが
今年は満開です。
こう考えるとこれらと、
ツツジ・サツキ・シャクヤク・ライラックなどが同時に咲くのは
例年と違ってなんか変な感じです。
コメント
-
2010/06/16 17:11立派なオオデマリですね!! 綺麗~^^
タマキ。 -
2010/06/16 17:47コメントありがとうございます。
実はこのオオデマリ、
冬には諸事情により
この上に5m位雪を積んでしまうので
毎年雪囲いが大変です。
家主に頼んで
今年は移植しようかと考えています。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kakotohohiro/trackback/58206
http://blog.niwablo.jp/kakotohohiro/trackback/58206