T様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/14 18:50
本日のT様邸の作業内容は
ブロック積み
を行いました


毎日暑い日が続いています。
暑さに負けず、T様邸のブロック積みは
順調に進んでいます。
完成の色がだいぶ見えてきました。
明日も引き続きブロック積みを
進めて行きたいと思います。
T様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/13 18:46
本日のT様邸の作業内容は
ブロックベース
ブロック積み
を行いました。

本日も大変暑く、
休憩していても汗をかく一日でした。
ブロック積みが始まりました。
明日も引き続きブロック積みを行なって
いきたいと思います。
S様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/13 18:11
こんにちは。
本日は、
デザインコンクリートの補修

下塗りシーラー塗り

等の作業を行ないました。
補修とシーラー塗りをしたことで、
さらに本物のヴィンテージウッドのような雰囲気が
出ました。
とてもすてきです。



これから、デザインコンクリート前のティンバー設置、
水栓設置等の作業を進めていく予定です。
K様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/13 17:16
本日は、
駐車場のレンガの目地入れ
レンガ内のスタンプするところの砕石入れ、転圧

整地を行いました。

明日は駐車場の型枠設置を予定してます。
駐車場のレンガの目地入れ
レンガ内のスタンプするところの砕石入れ、転圧

整地を行いました。

明日は駐車場の型枠設置を予定してます。
T様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/12 18:48
本日のT様邸の作業内容は
ブロック解体・撤去
を行いました。


本日も暑い一日で、休憩を挟みながら、
熱中症に気をつけながらの作業となりました。
無事、ブロック解体・撤去が終わりました。
明日からは、ブロックの位置を出し、
ブロック積みに入っていきたいと思います。
では、明日も頑張っていきます。
S様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/12 18:39
こんにちは。
本日は、
デザインコンクリートの洗浄・補修


ココマの腰壁の外側の仕上げ

の作業を行いました。
デザインコンクリートの洗浄では、
リリーサーの灰色を落としながら、
なおかつ洗いすぎないように
気をつけながらやりました。
なかなか色が落ちないところもありましたが、
いい味のヴィンテージウッドになりました。

明日もよろしくお願いします。
K様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/12 18:36
今日はデッキ部分のレンガを積み終えました。


砕石を半分入れたので、明日は残りの砕石いれ、
駐車場部分のレンガ目地入れを進めていく予定
です。


砕石を半分入れたので、明日は残りの砕石いれ、
駐車場部分のレンガ目地入れを進めていく予定
です。
T様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/11 18:28
本日のT様邸の作業内容は
ブロック解体・撤去
を行いました。

朝からムシムシと、とても暑い一日でしたが順調に
作業の方は進んでおります。撤去が終わりしだい
ブロック積みに入る予定です。義援金ありがとうございます。
明日も引き続きブロック解体・撤去作業を進めていきます。
S様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/11 18:12
こんにちは。
本日は、
デザインコンクリート(ヴィンテージウッド)



ココマの腰壁マットぺブルの目地

の作業を行ないました。
暑い中、コンクリートの固まる早さとの勝負でしたが、
チームワークよくスムーズに作業を進めることが出来ました。
きれいなデザインコンクリートになりました。

明日は、デザインコンクリートの洗浄等の作業を行ないます。
今日施工したデザインコンクリートがよりきれいになるので、
楽しみにしていてください。
K様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/07/09 18:43
今日は前回に引き続きレンガ積みを行ないました。

デッキ部分の外枠が、もうすぐ完成するので
後はコンクリートを流してスタンプを行なえば
完成です。

もう少しの期間でお庭に新しい空間が
生まれそうです。

デッキ部分の外枠が、もうすぐ完成するので
後はコンクリートを流してスタンプを行なえば
完成です。

もう少しの期間でお庭に新しい空間が
生まれそうです。


































