3D妖怪お化け屋敷
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/08/01 17:42
内原イオンで、お化け屋敷に入って来ました。
今時は、3Dで怖いと言うより、
不思議空間でした。
外は、まとわり付くような暑さだったので、
涼を求めてイオンをウロウロと…
ガンダムコーナーを見つけて、
嬉しい義典班長です\(^O^)/
国見の桃
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/07/25 12:47
今年も、桃を買いに国見に来ました。
福島も、今年は連日猛暑で、
雨もなく、桃の木も元気がないそうです。
でも、暁星という品種ですが、
糖度も14度を越えたそうで、
とりたてを食べたら、うまかったですo(^o^)o
そして、国見からの帰り道は、
すり鉢ラーメンが、班長のお決まりコースです。
今から向かいま〜す(^^)v
喜多方は醤油味
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/07/19 18:48
ラーメン丼見つけました。
道の駅の喜多の郷にありました。
お土産用で、600円で売っていたので、
それを購入しました。
やっぱり、ラーメンが食べたくなり
久しぶりに、醤油ベースの
チャーシューラーメンを 食べて来ました。
うまかった!
一等賞だぁ
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/07/19 11:13
昨日から 郡山です。
ホテルのサービスで、
焼きたてパンを10個程食べて、
ご機嫌でいたら、
抽選で、一等賞を、引き当てました。
777で、五千円の宿泊券もらって、
朝から、ハイテンションの義典班長です。
今から、地図に書いてある
喜多方のラーメン丼が、
食べてみたくて向かっています。
ラーメン丼?
どんな丼だろう。
いきなり、困った看板を見つけてしまった。
煮込みソースカツ丼だと〜
カツ丼好きの俺には、悩み所
パン食べ過ぎだ〜(>_<)
農産物直売所
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/07/04 11:37
地元、
毎週、掃除をしている、千勝神社のすぐ近くに、
地元産の野菜直売所があります。
土作りの紹介をしていたり、
次に出来る野菜のお知らせが書いてあり、
珍しい料理紹介の一言メッセージもあります。
(ズッキーニの採り立てを初めて見ました。)
親切な直売所です。
どうやら、農家のお嫁さんらしく、
さすが、女性らしい細かいところもいいですね。
そして何より、
スーパーより、かなり安いです。
義典班長の地元オススメスポットです。
今日はキューリ3本で50円w(゜o゜)w
ピーマンも5個で50円でした。
俺の大好きなトウモロコシも作ってるかな(*^_^*)
うみたてたまご
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/06/20 13:18
水戸市小吹町の小林ポーリーマーさんで
うみたてたまごが買えます。
自動販売機でMサイズ
8個位で200円です。
Lや、2Lもあります。
このたまごが、メチャクチャ食べたくて、
牛丼も買ってきました。
とにかく旨かったです。
たまご一個で、
大満足の義典班長です\(^O^)/
福島の双葉バラ園
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/06/13 14:16
常磐道の富岡インターから、
10分位北上すると
双葉バラ園があります。
敷地面積約2二万坪に700種類で
7500株のバラがほぼ満開でした。
バラのアイスクリーム(300円)も美味しくオススメです。
帰りは何処に寄り道しようか、
久々のバイクでご機嫌の義典班長です。
辰口公園のバラ
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/06/07 05:21
久慈川沿いの辰口公園に、
バラを見に行って来ました。
毎年、株が増えて、
今年は、320本のバラが 咲いていました。
大輪咲きが多く、ちょうど見頃でした。
公園では、キャンプやバーベキューをしたり
釣りを楽しんでいる人もいました。
手打ち蕎麦やソフトクリームもあります。
班長の 近場お出かけおすすめスポットです(^^)v
涸沼の
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/05/30 20:20
涸沼のシジミは、別名大和シジミと言います(^-^)
地元涸沼を眺めて、およそ30年
初めてシジミを見つけてビックリ!!
感動です。
いっぱい居ました。
カニもいました。
演技派のカニで、死んだふりをします。
目を離したすきに、逃げ出す賢いヤツでした(>_<)
写メを撮り、集めたシジミは、
密猟になるのか?...と
全部置いて来ました。
涸沼のシジミ汁うまいですよね(*^_^*)
今年の一番バラ
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/05/23 17:43
無精の班長の所にやって来て、
4年目の情熱です。
特別な事は、いっさいしてあげてないのに、
何ともけなげで、
たくましい、バラです。
年々、大輪の花を咲かせて見事な、
株立ちに育っています。
今日は午後から、雨予報なので、
早めに切り花にしました。
部屋中いい香りです。
花は、豊かで爽やかな気持ちに、なりますね。
今年も、ありがとうね
秋までヨロシクネ