愛犬と愛犬家のためのガーデン
テーマ:お庭の紹介
2014/08/03 09:31
素敵なガーデンのリフォームを紹介します。
お客様からのご要望
「11年前に家を建てた時には、周囲にはまだ他の家がなく、リヴィング前の道路を通る人もほとんどなかったため、外からの視線を気にしなくてもよかったのですが、ついにリヴィング側の道路の反対側にも住宅ができ、外からの視線を遮るものが必要と感じました。
また、ウッドデッキが傷んでしまったこともあり、ガーデンルームに作りかえて愛犬がのんびり日向ぼっこできるスペースも兼ねて、セカンドリヴィング的に使えたらいいと思います。」
BEFORE
素敵な植栽豊かなウッドデッキでしたが、
朽ちてしまいいたるところに穴があいていました。

AFTER
既存の植木はできるだけ残しました。
手前に見える芝は人工芝です。

ウッドデッキは取り外し、暖蘭物語を取り入れました。

夜はここでビアパティーを開くそうです。

暖蘭物語の前面扉の半分は腰壁になっております。
右側に道路、その先に住宅があるため、
ウッドフェンスで目隠しをしてあります。

愛犬家でもあり、この空間はワンちゃん達のお気に入りだそうです。

ルーム内にはセンス良い雑貨が飾られてあります。
ここで過ごす時間は何よりものご褒美ですね。

立水栓もおしゃれなものに変えました。

ルームからの眺めです。
1年中綺麗な人工芝です。
この空間はドッグランになります。
ワンちゃんの足が汚れないと好評です。

ウッドフェンスでの目隠し

ドリームガーデンでは、愛犬家の皆様を応援したく
犬と住まいる協会に加盟しています。
実を言うと理事をしています。
まだ発足したばかりで、いろんなことを作っている最中です。

またご報告します。
お客様からのご要望
「11年前に家を建てた時には、周囲にはまだ他の家がなく、リヴィング前の道路を通る人もほとんどなかったため、外からの視線を気にしなくてもよかったのですが、ついにリヴィング側の道路の反対側にも住宅ができ、外からの視線を遮るものが必要と感じました。
また、ウッドデッキが傷んでしまったこともあり、ガーデンルームに作りかえて愛犬がのんびり日向ぼっこできるスペースも兼ねて、セカンドリヴィング的に使えたらいいと思います。」
BEFORE
素敵な植栽豊かなウッドデッキでしたが、
朽ちてしまいいたるところに穴があいていました。

AFTER
既存の植木はできるだけ残しました。
手前に見える芝は人工芝です。

ウッドデッキは取り外し、暖蘭物語を取り入れました。

夜はここでビアパティーを開くそうです。

暖蘭物語の前面扉の半分は腰壁になっております。
右側に道路、その先に住宅があるため、
ウッドフェンスで目隠しをしてあります。

愛犬家でもあり、この空間はワンちゃん達のお気に入りだそうです。

ルーム内にはセンス良い雑貨が飾られてあります。
ここで過ごす時間は何よりものご褒美ですね。

立水栓もおしゃれなものに変えました。

ルームからの眺めです。
1年中綺麗な人工芝です。
この空間はドッグランになります。
ワンちゃんの足が汚れないと好評です。

ウッドフェンスでの目隠し

ドリームガーデンでは、愛犬家の皆様を応援したく
犬と住まいる協会に加盟しています。
実を言うと理事をしています。
まだ発足したばかりで、いろんなことを作っている最中です。

またご報告します。