建物に合わせて(K様邸より)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2014/01/28 17:33
こんにちは。
本日、K様邸では
タイルの目地つめ
人工芝はり

ジーマと建物の間のパネルの取り付け
の作業を行いました。

ジーマを取り付けるために
建物との間にパネルを取り付けました。
アルミ職人の根本さんが
枠のアルミを寸法に合わせて加工し
その枠に合わせてパネルを加工します。
構造上、ガーデンルームを取り付けることが難しくても
こうしたオリジナルの部材を取り付けることで
取り付けが可能になります。
これでK様にもガーデンルームを
楽しんでもらうことができるようになります。
明日は人工芝の仕上げ等の作業を行います。
明日もよろしくお願いします。
本日、K様邸では
タイルの目地つめ
人工芝はり

ジーマと建物の間のパネルの取り付け
の作業を行いました。

ジーマを取り付けるために
建物との間にパネルを取り付けました。
アルミ職人の根本さんが
枠のアルミを寸法に合わせて加工し
その枠に合わせてパネルを加工します。
構造上、ガーデンルームを取り付けることが難しくても
こうしたオリジナルの部材を取り付けることで
取り付けが可能になります。
これでK様にもガーデンルームを
楽しんでもらうことができるようになります。
明日は人工芝の仕上げ等の作業を行います。
明日もよろしくお願いします。
寒さが続くと思いきや (N市S様邸)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2014/01/28 17:23
本日のS様低の作業は
砕石入れ、転圧
型枠設置
を行いました。
寒さが続くと思われたのですが
南風の影響で比較的暖かく、作業を
しているとうっすら汗をかく気温でした。
この陽気が続くと嬉しいのですが・・・
ウッドデッキのベースの打設準備が完了しました。

続いてデザインコンクリート部分の型枠設置

明日はベースを打設してデザインコンクリートの
打設準備を進めます。
いつも暖かい飲み物、お茶菓子ありがとうございます。
砕石入れ、転圧
型枠設置
を行いました。
寒さが続くと思われたのですが
南風の影響で比較的暖かく、作業を
しているとうっすら汗をかく気温でした。
この陽気が続くと嬉しいのですが・・・
ウッドデッキのベースの打設準備が完了しました。

続いてデザインコンクリート部分の型枠設置

明日はベースを打設してデザインコンクリートの
打設準備を進めます。
いつも暖かい飲み物、お茶菓子ありがとうございます。
日当たりが良くて嬉しいS様邸より
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2014/01/28 17:10
こんにちは。
本日は、ピンコロ設置、

砕石ならし

整地、土だしを行いました。
明日は、アプローチにペブル貼り
カーホートの設置を予定してます。
アプローチが始まると、一段と明るく見えると思います。
これから明るく成りますので楽しみにしていてください。
本日は、ピンコロ設置、

砕石ならし

整地、土だしを行いました。
明日は、アプローチにペブル貼り
カーホートの設置を予定してます。
アプローチが始まると、一段と明るく見えると思います。
これから明るく成りますので楽しみにしていてください。