すてきな舗装にリフォーム!
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/09/20 20:42
こんにちは。
先日、舗装リフォーム技術習得のため
日帰りで岐阜に研修に行ってきた
渡辺元也です。
みなさんのお庭の駐車場などの舗装は
きれいですか?
駐車場やアプローチなどの
コンクリートの舗装って
けっこう広い面積で、しかも人の目に付く
部分ですよね。
それなのに、
「古くなると汚れてしまう・・・」
「高圧洗浄で洗ってもきれいにはならない・・・」

「駐車場を全面コンクリートにしたけど無機質でつまらない・・・」

「タイヤの痕が気になる・・・」
そんな悩みってありますよね。
舗装リフォームはそんな悩みを解決してしまうんです。
既存の舗装を壊さずに、すてきに、きれいに!
建物の塗装が傷んできたらリフォームで
きれいにしますよね。
そんなイメージで舗装もすてきな舗装に
変身させることができるんです。
ただいまドリームガーデンの展示スペースで
着々と舗装リフォームのスペースを増やしています。
みなさんにお見せできるまで
もう少しのところまで来ています。
もうしばらくお待ちください。
秋晴れ続き、作業順調!! (S様邸 O町)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/09/20 18:36
本日のS様邸(O町)の作業内容は
掘削 砕石入れ、転圧
縁石設置
を行いました。
台風が過ぎたばかりだからか、最近はスッキリ晴れる日が
続き、現場の作業がやりやすく感じます。
このまま秋晴れが続いてくれるといいですね。
本日も既存砕石の再利用

無駄なく使えるうえ、自分たちもダンプによる運搬作業が
短縮でき、良いことづくしですね。
インター部分の縁石設置も行いました。

明日もよろしくお願いします。
いつも飲み物、お茶菓子のお差し入れありがとうございます。
掘削 砕石入れ、転圧
縁石設置
を行いました。
台風が過ぎたばかりだからか、最近はスッキリ晴れる日が
続き、現場の作業がやりやすく感じます。
このまま秋晴れが続いてくれるといいですね。
本日も既存砕石の再利用

無駄なく使えるうえ、自分たちもダンプによる運搬作業が
短縮でき、良いことづくしですね。
インター部分の縁石設置も行いました。

明日もよろしくお願いします。
いつも飲み物、お茶菓子のお差し入れありがとうございます。