やっぱりイナバ!
2013/03/19 18:44
こんにちは、渡辺元也です。
先月、イナバ物置の研修に行き、
「100人乗っても大丈夫!」を
やらせていただいたという
ことをお伝えしました。
その写真が、クリアファイルになって
送られてきました!
じゃーん!

どこにいるかわかりますか?

義典さんとともに
かなりいいポジションを頂いてしまいました。
この研修では、イナバ物置の魅力を
存分に学んできました。
商品についての知識を蓄えることができたので
現場での設置スピードを上げていきます!
先月、イナバ物置の研修に行き、
「100人乗っても大丈夫!」を
やらせていただいたという
ことをお伝えしました。
その写真が、クリアファイルになって
送られてきました!
じゃーん!

どこにいるかわかりますか?

義典さんとともに
かなりいいポジションを頂いてしまいました。
この研修では、イナバ物置の魅力を
存分に学んできました。
商品についての知識を蓄えることができたので
現場での設置スピードを上げていきます!
最終段階へ(U様邸より)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/03/19 18:32
こんにちは。
きのうとは打って変わって春らしい天気となり
ちょっと暑いくらいの一日でした。
本日は、
ピンコロ並べ
砕石入れ・転圧

縁石並べ

等の作業を行いました。
だいぶ残された作業も
少なくなってきています。
作業中もU様の奥さん、お父さんが
声をかけてきてくれるので
気分よく作業できています。
今週中に完成できるよう、
木曜日から作業を
進めていきます。
きのうとは打って変わって春らしい天気となり
ちょっと暑いくらいの一日でした。
本日は、
ピンコロ並べ
砕石入れ・転圧

縁石並べ

等の作業を行いました。
だいぶ残された作業も
少なくなってきています。
作業中もU様の奥さん、お父さんが
声をかけてきてくれるので
気分よく作業できています。
今週中に完成できるよう、
木曜日から作業を
進めていきます。
NEW N様邸!!
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/03/19 17:56
こんにちは。
本日のN様邸の作業内容は、植栽を残して最終作業!
ピンコロ舗装の仕上げ。客土・整地を行いました。
最初に比べると駐車場もアプローチも出来て、遂に完成です。

現状でも素敵になりましたが、緑が入るとまた雰囲気が
グッとしまってより素敵な空間になると思います。
植栽まではあと少し暖かくなってから行います。
これから新しく生まれ変わったお庭で素敵な日々を
お過ごし下さい。
N様邸担当 : 松本 蝦名
本日のN様邸の作業内容は、植栽を残して最終作業!
ピンコロ舗装の仕上げ。客土・整地を行いました。
最初に比べると駐車場もアプローチも出来て、遂に完成です。

現状でも素敵になりましたが、緑が入るとまた雰囲気が
グッとしまってより素敵な空間になると思います。
植栽まではあと少し暖かくなってから行います。
これから新しく生まれ変わったお庭で素敵な日々を
お過ごし下さい。
N様邸担当 : 松本 蝦名