より良いものに(K様邸より)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/01/11 17:31
こんにちは。
本日は、健康診断を終えてからの作業となりました。
型枠ばらし
ブロック天端ならし

フェンス設置の準備
を行いました。
これからお隣との境界にフェンスを
設置します。
既存のブロックに柱を立てて
設置していくのですが、
この既存のブロックがかなり危険。
鉄筋は入っていない、
モルタルも充填されていない。
中身が空っぽ。

昔は強度が軽くみられていたんでしょうかね。
こんなブロックにフェンスを
設置するわけにはいきません。
きちんと補強してから
フェンスを設置します。
お客様に安心していただけるものを
つくっていきます。
明日もよろしくお願いします。
本日は、健康診断を終えてからの作業となりました。
型枠ばらし
ブロック天端ならし

フェンス設置の準備
を行いました。
これからお隣との境界にフェンスを
設置します。
既存のブロックに柱を立てて
設置していくのですが、
この既存のブロックがかなり危険。
鉄筋は入っていない、
モルタルも充填されていない。
中身が空っぽ。

昔は強度が軽くみられていたんでしょうかね。
こんなブロックにフェンスを
設置するわけにはいきません。
きちんと補強してから
フェンスを設置します。
お客様に安心していただけるものを
つくっていきます。
明日もよろしくお願いします。
本格的に始まりました!G様邸より
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/01/11 17:12
こんにちは。
本日のG様邸の作業内容は、駐車場部分の
位置出し・掘削。

掘削で出た土を使って地盤のかさ上げ。

物置設置予定部分の型枠設置を行いました。

今まで枕木があった部分は、デザインコンクリートを
施工する為、大きな段差になっています。
周辺をお通りの際はお気をつけ下さい。
明日も引き続き掘削等を進めていきますので
よろしくお願いします。
いつも温かいお茶やお菓子ありがとうございます。
本日のG様邸の作業内容は、駐車場部分の
位置出し・掘削。

掘削で出た土を使って地盤のかさ上げ。

物置設置予定部分の型枠設置を行いました。

今まで枕木があった部分は、デザインコンクリートを
施工する為、大きな段差になっています。
周辺をお通りの際はお気をつけ下さい。
明日も引き続き掘削等を進めていきますので
よろしくお願いします。
いつも温かいお茶やお菓子ありがとうございます。