岩肌の次は・・・(S様邸)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/11/20 17:29
こんにちは。
本日は、
デザインコンクリートの仕上げ
の作業を行いました。

洗浄・補修と工程を経て
最後のシーラー(コーティング剤)塗りの作業に入っています。
コンクリートなので乾くとカラカラの印象になりますが、
シーラーを塗ると濡れたときの色合いになり
色もきれいになります。
今日までは、岩肌を仕上げていましたが、
明日は木肌を仕上げていきます。
ステップにヴィンテージウッドのデザインコンクリートを
施工しました。
その蹴上げをモルタルで木肌模様にします。
今夜は、S様のお庭にぴったりの木肌模様になるよう
イメトレして眠りにつきたいと思います。

M様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/11/20 17:12
こんにちは。
本日のM様邸の作業内容は、昨日に引き続き
タイル下地のブロック積み。電気配線。
zimaの雨水配管設置。砕石入れを行いました。
本日でタイル下地の準備が整いました。

まだブロックですが形が整い、どういう感じになるのか
少しづつ雰囲気を感じてもらえると思います。
明日はコンクリート下地の転圧。コンクリート打設を
予定していますのでよろしくお願いします。
本日のM様邸の作業内容は、昨日に引き続き
タイル下地のブロック積み。電気配線。
zimaの雨水配管設置。砕石入れを行いました。
本日でタイル下地の準備が整いました。

まだブロックですが形が整い、どういう感じになるのか
少しづつ雰囲気を感じてもらえると思います。
明日はコンクリート下地の転圧。コンクリート打設を
予定していますのでよろしくお願いします。