気仙沼。
2011/05/21 20:04

こんにちは、渡辺元也です。
19日20日に気仙沼へソフトクリームを
プレゼントしに行ってきました。
気仙沼の被害は想像以上でした。
気仙沼の町を走っているとき、本当に怖かった。
それが本音です。





津波の恐ろしさ、この場所にいた方々の気持ち、
そして現在の心境。
到底計り知ることは出来ません。
それでも気仙沼に行ってきて本当によかった。
心の底からそう思いました。
気仙沼の様子を肌で感じることができてよかった。
被災者の方々とお話しすることができてよかった。
ボランティアの方々とお話しすることができてよかった。
本当に多くの笑顔を見ることができてよかった。







そして、メディアには取り上げられないけど、
ものすごいパワーを持ったボランティアの方々が、
世界中から集まっています。
被災者方への支援はもちろん、
ボランティアの方々への支援の必要性も感じました。
気仙沼が必要としているものはまだまだいっぱいあります。
被災者の方々を応援するかたちはいくらでもあります。
それをやらなければなりません。やります。
気仙沼は強い!!!!
東北は強い!!!!
日本は強い!!!!


A様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/05/21 19:00
本日のA様邸の状況は
アプローチ部分のデザインコンクリート


ココマ設置、フェンス設置、腰壁下塗り

を行ないました。
今日は、夏のような暑さでしたね。
型をコンクリートに圧していくのは
なかなかの力仕事なので
終わった時には、完全燃焼していました。
まだ、完成ではありませんが、きっと
素敵なアプローチになるハズです。
アプローチ部分のデザインコンクリート


ココマ設置、フェンス設置、腰壁下塗り

を行ないました。
今日は、夏のような暑さでしたね。
型をコンクリートに圧していくのは
なかなかの力仕事なので
終わった時には、完全燃焼していました。
まだ、完成ではありませんが、きっと
素敵なアプローチになるハズです。