月曜日は田村
テーマ:田村の投稿
2010/03/29 22:52

№1ガーデン笑顔クリエーターの田村です。
本日、新入社員研修会をおこないました。
『ドリームガーデン方針書』を元に、
2時間程の講義を行いました。
その中身を少しだけご紹介
ドリームガーデンの願望
地域の風景を、きれいにしたい!
皆さんの暮らす街は、散歩したくなるようなところですか?
住みたくなる風景ですか?
楽しくワクワクするような、そして安らぎのある街並みですか?
わたしたちは、地域の風景をきれいにします。
庭を楽しむ文化を、暮らしの中に取り入れたい!
家+庭=家庭と書きます。
現代の住宅は建物を中心に建築されます。
多くの方が、庭を有効に活用できていないのが現状です。
家と庭の中間を作る→家と庭がつながる所→『テラス席』を通して、
庭を楽しむ文化を、暮らしの中に広めていきます。
ものづくりを通して、憧れられれられる業界にしたい!
イタリアミラノはものづくりの街として有名です。
お店の奥には工房があり、ベテラン職人がしっかり制作する。
そして、次世代の職人をしっかりと育てる。
そこで作られるものには、№1の製品がある。
他に左右されることなく、事業が継続されていく。
そんな『ものづくりの原点』を大切にしていきます。
お客様のために、一生涯お役に立ちたい。
お客様は、生涯住まいに様々な変化・困りごとがあります。
そんな時に、まず『ドリームガーデンに相談してみよう!』と、
指名される会社になるように工夫と革新をします。
こんな課題をだしてみました。
私は、〇〇で日本一を目指します。
さて、どんな日本一を目指すのかな?と思いきや、
『私は、掃除の日本一を目指します。』
『私は、返事の日本一を目指します。』
何とも頼もしい。期待大の新人2人です。
居酒屋 てっぺん しっていますか?
4月2日に朝礼に参加してきます。
ものすごい熱い朝礼の様です。
ではまた・・・・
新入社員がやってきた
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2010/03/29 18:41
本日、新たにドリームガーデンのメンバーと
なる新入社員が二人やってきました。

左が渡辺くん、右が若松くんです。
今回は、希望と情熱を胸にドリームガーデンに
やってきた二人に、今後の抱負を語って頂きます。
---------------------------------------------------
はじめまして渡辺元也と申します。
静岡県富士市から参りました。22歳です。
静岡と比べて水戸はかなり寒いですね。
好きな食べ物は、ハンバーグです。
一年目の目標は、「返事の良さで日本一になること」です。
がんばるぞ!!
---------------------------------------------------
はじめまして、若松伸吾と申します。
茨城県の笠間市に住んでます。21歳です。
今後の抱負は、とにかく早く仕事を覚えて
皆さんの足を引っ張らないように
頑張ります。
なる新入社員が二人やってきました。

左が渡辺くん、右が若松くんです。
今回は、希望と情熱を胸にドリームガーデンに
やってきた二人に、今後の抱負を語って頂きます。
---------------------------------------------------
はじめまして渡辺元也と申します。
静岡県富士市から参りました。22歳です。
静岡と比べて水戸はかなり寒いですね。
好きな食べ物は、ハンバーグです。
一年目の目標は、「返事の良さで日本一になること」です。
がんばるぞ!!
---------------------------------------------------
はじめまして、若松伸吾と申します。
茨城県の笠間市に住んでます。21歳です。
今後の抱負は、とにかく早く仕事を覚えて
皆さんの足を引っ張らないように
頑張ります。