ひたちなか市の岡〇様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/08/28 18:53
今日はDGパートナーの田山さんと、
タイル下地のコンクリート打設をしました。
ブロックとコンクリートが肌別れしないために、
L筋で補強して、その上にワイヤーメッシュを敷いてコンクリート打設を行いました。





明日は、打設したコンクリートの上にバサモルタルでタイル下地を行い、
平板アプローチ部分の施工を進めていきたいと思います。
ので、岡〇様よろしくお願いします。
まだ、時間があるので、
**日立市の長〇〇様宅へ移動**
こちらは、朝から義典班長が植栽等の仕上げに入ってましたので、
ヘルプに行きました。(内容は、義典班長のブログでどうぞ!!)
以上DG林、DGパートナーの田山でした。
タイル下地のコンクリート打設をしました。
ブロックとコンクリートが肌別れしないために、
L筋で補強して、その上にワイヤーメッシュを敷いてコンクリート打設を行いました。





明日は、打設したコンクリートの上にバサモルタルでタイル下地を行い、
平板アプローチ部分の施工を進めていきたいと思います。
ので、岡〇様よろしくお願いします。
まだ、時間があるので、
**日立市の長〇〇様宅へ移動**
こちらは、朝から義典班長が植栽等の仕上げに入ってましたので、
ヘルプに行きました。(内容は、義典班長のブログでどうぞ!!)
以上DG林、DGパートナーの田山でした。
日立市の長OO様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/08/28 18:25
電車の旅もしたい、義典班長です。
本日は,
福田君、恵比寿君と植木の植裁を行い
午後から
林組長、田山さんも合流して作業を進めました。

残りの芝が入ると、
地面が緑色で綺麗に成りますね。
本日は,
福田君、恵比寿君と植木の植裁を行い
午後から
林組長、田山さんも合流して作業を進めました。

残りの芝が入ると、
地面が緑色で綺麗に成りますね。