日立市の川O様へ
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/07/15 18:39
>いつもお世話様になっています。
バラの手入れ件ですが、今からは 気温も高くなるので 毎日の 水まきを 鉢底から流れるまで あげて下さい。
咲き終わった花は 5枚葉の上で 切ります。弱った葉や 黒星病にかかってしまった葉は、早く取り除いて下さい。
林組長から 枯れたバラの様子を 聞きましたが、茎を 切り戻して 中まで 枯れているようでしたら、かなり悪い状態です。
根元から
どの位の高さまで 枯れているのか、上から 少しずつ カットして 様子を見て下さい。
途中から、生きていたら栄養剤を与えて、
毎日水まきお願いします。
義典班長でした。
バラの手入れ件ですが、今からは 気温も高くなるので 毎日の 水まきを 鉢底から流れるまで あげて下さい。
咲き終わった花は 5枚葉の上で 切ります。弱った葉や 黒星病にかかってしまった葉は、早く取り除いて下さい。
林組長から 枯れたバラの様子を 聞きましたが、茎を 切り戻して 中まで 枯れているようでしたら、かなり悪い状態です。
根元から
どの位の高さまで 枯れているのか、上から 少しずつ カットして 様子を見て下さい。
途中から、生きていたら栄養剤を与えて、
毎日水まきお願いします。
義典班長でした。
ギャラリー内で
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/07/15 18:10
今日が誕生日な義典班長です。
本日は、
田山さん、福田君、恵比寿君、と四人で
外周のブロック積みが終わり。

土入れを行いました。

四トンダンプで、五台土が入り、
これから、転圧、砕石入れを予定してます。
それにしても大きいな〜(^ー^)ノ
本日は、
田山さん、福田君、恵比寿君、と四人で
外周のブロック積みが終わり。

土入れを行いました。

四トンダンプで、五台土が入り、
これから、転圧、砕石入れを予定してます。
それにしても大きいな〜(^ー^)ノ
ひたちなか市甲O様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/07/15 17:45
メンテナンス班の義典班長です。
メンテナンスで芝の確認しました。
芝に、栄養剤を散布しましたので、

今月の終わり頃には変化してくると思います。
梅雨の時期も余り雨が降らなかったので、
元気な所と、差が出ていました。
これから定期的に、
じっくりと、土に水を染み込ませて下さい。
水不足に成らなければ、
全体的に、元気になると思います。
メンテナンスで芝の確認しました。
芝に、栄養剤を散布しましたので、

今月の終わり頃には変化してくると思います。
梅雨の時期も余り雨が降らなかったので、
元気な所と、差が出ていました。
これから定期的に、
じっくりと、土に水を染み込ませて下さい。
水不足に成らなければ、
全体的に、元気になると思います。
水戸市の大〇様、ひたちなか市の光〇様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/07/15 17:22
今日はとても暑かった!!
皆さん夏ばてしていませんか?DG林です。
**水戸市の大〇様邸**
本日は門灯が調子が悪いとの事で、
メンテナンスにお伺いしました。
おやすみタイマーの点検(電圧チェック)、
地中埋め込み配線の点検(断線なし、電圧)
門灯本体の点検(配線、電圧)などを、行いましたが、
異常がありませんでした。
また、何かございましたら、何なりとお申し付けください。
**ひたちなか市の光〇様邸**
門柱のメンテナンスにお伺いしました。


芝の状態がとても良いです。
又、何か御座いましたら、何なりとお申し付け下さい。
以上DG林でした。
皆さん夏ばてしていませんか?DG林です。
**水戸市の大〇様邸**
本日は門灯が調子が悪いとの事で、
メンテナンスにお伺いしました。
おやすみタイマーの点検(電圧チェック)、
地中埋め込み配線の点検(断線なし、電圧)
門灯本体の点検(配線、電圧)などを、行いましたが、
異常がありませんでした。
また、何かございましたら、何なりとお申し付けください。
**ひたちなか市の光〇様邸**
門柱のメンテナンスにお伺いしました。


芝の状態がとても良いです。
又、何か御座いましたら、何なりとお申し付け下さい。
以上DG林でした。