水戸市のY様、T様、Y様、K様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/04/18 18:40
本日は、良い天気に恵まれたDG林です。
今日もいろいろなお宅にお伺いしました。
最初に水戸市のT様宅に補修でお伺いしました。
次にY様宅にメンテナンスの為、移動ーーーーー☆

ダイカンドラの種と、培養土をまきました。他は、問題ありませんでした。
次にY様宅に移動ーーーーーー☆
今日は門柱に表札、ポスト、オーナメントを取り付けて完成です。ありがとうございます。
Y様、とてもすてきに芝を貼れましたね。
砂利入れもかなりの量だと思いますが、無理をせず頑張って下さい。

最後にK様宅に移動ーーーーーー☆
K様宅に到着したら夏海造園さんが芝はりにきていました。

私は、下草植栽の続きを仕上げて完成しました。ありがとうございました。

今日お伺いしましたお客様、ありがとうございます。
以上DG林でした。
今日もいろいろなお宅にお伺いしました。
最初に水戸市のT様宅に補修でお伺いしました。
次にY様宅にメンテナンスの為、移動ーーーーー☆

ダイカンドラの種と、培養土をまきました。他は、問題ありませんでした。
次にY様宅に移動ーーーーーー☆
今日は門柱に表札、ポスト、オーナメントを取り付けて完成です。ありがとうございます。
Y様、とてもすてきに芝を貼れましたね。
砂利入れもかなりの量だと思いますが、無理をせず頑張って下さい。

最後にK様宅に移動ーーーーーー☆
K様宅に到着したら夏海造園さんが芝はりにきていました。

私は、下草植栽の続きを仕上げて完成しました。ありがとうございました。

今日お伺いしましたお客様、ありがとうございます。
以上DG林でした。
水戸市I様の暖蘭物語
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/04/18 18:18
春になると踊りたくなるタイル職人の中根です。

本日は、暖蘭物語の床タイルを貼るための下地を作ります。
バサモルタルという固めのモルタルで、
平らな下地を作ります。

I様、タイルを貼ると劇的に素敵な空間になります。
しっかりと施工しますので、
よろしくお願いいたします。

本日は、暖蘭物語の床タイルを貼るための下地を作ります。
バサモルタルという固めのモルタルで、
平らな下地を作ります。

I様、タイルを貼ると劇的に素敵な空間になります。
しっかりと施工しますので、
よろしくお願いいたします。
ひたちなか市A様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/04/18 18:10
柔道で鍛えたど根性ハートの米川です。

本日も芝貼りを行いました。

芝を貼ると劇的にいい感じになりますね!
A様とK様ありがとうございました!

本日も芝貼りを行いました。

芝を貼ると劇的にいい感じになりますね!
A様とK様ありがとうございました!
ひたちなか市O様邸よりレポート
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/04/18 17:52
元旦生まれの稲石です。
本日は、車庫の土間コンクリートの打設を行いました。
左官職人の有田さんと、飛田君の3人で力を合わせて、
しっかりと施工いたしましたので、ご安心ください。


20日の月曜日までは踏み入らないようにお願いいたします。
次回はコンクリートが固まった22日水曜日に行います。
よろしくお願いいたします。
本日は、車庫の土間コンクリートの打設を行いました。
左官職人の有田さんと、飛田君の3人で力を合わせて、
しっかりと施工いたしましたので、ご安心ください。


20日の月曜日までは踏み入らないようにお願いいたします。
次回はコンクリートが固まった22日水曜日に行います。
よろしくお願いいたします。
本日もメンテナンス
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2009/04/18 17:05
今日、歯の詰め物が取れてしまった義典班長です。
水戸市A様邸
ハンカチの木の交換をしました。
下草類を先に移動してくれていたので
ありがとうございました。

水戸市I様邸

中根さん達が暖蘭物語のタイル下地の
バサモルタルを平らにならしてくれました。

ひたちなか市A様邸
本日で、芝張り、フェンスの単部キャップを付けて終わりました。


ひたちなか市K様
コンクリートに入れたおはじきを直しました。

これで、おはじきも大丈夫だと思います。
水戸市A様邸
ハンカチの木の交換をしました。
下草類を先に移動してくれていたので
ありがとうございました。

水戸市I様邸

中根さん達が暖蘭物語のタイル下地の
バサモルタルを平らにならしてくれました。

ひたちなか市A様邸
本日で、芝張り、フェンスの単部キャップを付けて終わりました。


ひたちなか市K様
コンクリートに入れたおはじきを直しました。

これで、おはじきも大丈夫だと思います。