<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

久々に

テーマ:班長日記 ぶらり旅

味噌ラーメンが好きな班長ですが、

文太さんの醤油ラーメンを初めて食べました(^-^)v


サッパリしたスープで
分厚いチャーシューが入って美味しかったです。


大満足の義典班長です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

A様邸

テーマ:現場よりスタッフが投稿
本日のA様邸の状況は

昨日、打設したコンクリートの型枠はずし

駐車場の型枠設置

境界ブロック積み

を行ないました。

今日は途中で雷や雨に降られ

びしょ濡れです。

明日は、ココマ設置工事に入る

予定ですので楽しみにお待ちください。

ソフトクリーム

テーマ:田村の投稿
ドリームガーデンの田村です。

準備が整いました。

19日20日の2日間、ソフトクリームをプレゼントに行ってきます。

場所は、気仙沼です。

そのための、練習を先ほどしました。

1分間に何個作れるのか?が、わかりました。
それを調べるために、つぎからつぎへと作り食べました。

10個以上食べた者もいます。

50個/30分

今回向かう避難所(3箇所+@)は、1箇所150人以下ですので、
なんとかなりそうです。


多くの人の協力がありました。
ソフトクリームフリーザーを格安で提供してくれた方。
それを運ぶワーゲンバスをこれまた提供してくれた方。
原材料の取り引きを快く引き受けてくれたメーカー様。
なんとも力強い資金提供してくれた方。

本当にありがとうございます!


この活動は、何度も繰り返しおこないます。


ちなみに、ソフトクリームの1個原価は約50円です。
5.000円で、100人の方にソフトクリームをプレゼントできます。

支援してくれる方、大歓迎です。
一緒に行ってくれる方、大歓迎です。

田村まで、ご連絡下さい。
090-1691-3724


では随時ご報告します。

A様邸のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿

 本日のA様邸の作業は

  生コン打設

  型枠ブロック積み

 を行ないました。

 

  

 今日は動きやすい気温で日差しも

 弱く、とても動きやすい一日でした。

 明日は、型枠を外し、次の土間コンの準備を

 進めて行きたいと思います。

 では、明日も頑張ります。

A様邸のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿

 本日のA様邸の作業は

  掘削

  砕石入れ

  型枠

  ブロック(腰壁)積み

 を行ないました。

 

 

  

 今日は連日続いた雨も止み

 久しぶりに晴れた中の作業となりました。

 しばらく天気は良いようなので

 明日も作業がしやすそうで楽しみです。

 では、明日も頑張っていきます。
 

MWのGW



こんにちは。

極上の返事と愛のサプライヤー・渡辺元也です。


ゴールデンウィーク楽しんでまいりました。

ゴールデンウィーク初日は初めて友人の結婚式でした。

しかも初めてのスピーチです。

いやぁ、緊張しましたね。

初めて結婚式に行く緊張。

初めてスピーチをやる緊張。

それでも、結婚式には涙涙涙。

そしてスピーチです。

お祝いの言葉と自己紹介を述べた後、

新郎にすべて新婦の名前を答えさせる質問をいくつかしました。

会場の方々が盛り上げてくれたおかげもあり、

大成功でした。



本当にいい経験ができました。ありがたいです。


最後の二日間は、横浜を満喫しました。



横浜はいいところですね。

小さい頃になぜか住んでみたかった横浜です。




中華街では欲が出てしまい食べ放題の店に行きました。

間違いでした。

今度は下調べをしっかりして、おいしい店に行きます。

偶然なんですが、同じ時間に蝦名くんも中華街にいたようです。



だんだん、気温が上がってきてぼくの気分も上昇中です。





がごめ昆布

テーマ:田村の投稿
5月12日のTVご覧になりましたか?
日本テレビ系列
秘密のケンミンSHOW!!
日本列島ネバネバフェアーで
「がごめ昆布」の粘りが
スタッフにものすごい反響でした!!


秘密のケンミンSHOW

ゲストのタレント意志西川史子さん談
「ネバネバはスタミナにも良いんですよ!」


早速田村も、がごめをネットで注文したのですが・・・

どこのネットショップも売り切れ。。。


すると・・・

188cmある友人(某食品業界の人)が1ケース売ってくれることになりました。
1ケース15個(100g)です。

食べきれないので、引き取りに来れれる方にのみ、
プレゼントします。

1家族1個で、5家族分です。

早いもの勝ちです。

コメント記入欄で受け付けますね。。。

では・・・・

ちなみに、がごめ昆布はかごのような網目の模様があり、
名前の由来だそうです。

GWは名古屋に!



こんにちは、福田です。

台風が近づいているらしく、雨の日が続いてますね。

GWは楽しめましたか?

僕は今回のGWは一泊二日で名古屋に行ってきました。

普段から遠出をしない僕にとっては茨城を出て名古屋な

んてかなりの大冒険でした。電車の時間を調べて、新幹線

に乗り3時間40分の道のり、見るもの、やる事、すべての事が

新鮮でワクワクでした。

たまには、いつもと違う事をするといいですね。

名古屋に着いて真っ先に行ったのがここです。



「なるぱーく」 ここは今年、自分達が武者修行ということで

マットスタンプをやった現場なんです。

こんな仕上がりです。



自分達がやった他にインターロッキング、植栽も入り雰囲気が

劇的に変わっていました。

改めて見るといいですね~♪ なるぱーくに来たお客さんが

歩いているのを見てまた達成感がわきましたっ。

それから、お昼は「味噌カツ!!」味が濃くておいしかった~。



そして、名古屋城!!頂上から見渡した景色が最高でした。



他にもいっぱい名古屋を満喫できました。

次の連休がまた楽しみだなっ。


A様邸のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿

 本日のA様邸の作業は

  型枠組

  砕石入れ

  転圧

 を行ないました。

 

 

 今日も雨が強く作業が進みずらい

 一日でした。

 明日は天気が回復する予報なので

 作業が捗りそうです。

 では、明日も頑張ります。

班長のバラ達

テーマ:班長日記 ぶらり旅

今年も、バラの季節になってきました。


鉢植えのバラも冬に地植えにしました。

ちゃんと育ってくれるか 心配でしたが 大丈夫!

今年も、つぼみをつけて もう少しで咲き始めます。




楽しみです。
<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

プロフィール

ドリームガーデン

ドリームガーデン株式会社
茨城県水戸市大場町367-3
TEL029-269-5561
定休日 
毎週月曜・第2・4日曜日
相談は要予約

↑↑↑↑↑ドリームガーデンのすべてが分るホームページ

最近の記事一覧

アーカイブ

HTMLページへのリンク

フリースペース

 
代表取締役 田村 大

 
取締役 田村 義典

  
   松本 将之

  
   福田 翼

  
   蝦名 伸晃 

     
   寺門 大輔

    
   萩谷 拓郎

ショールーム
   
   田村 美樹

    
   田村 ゆう子
 
LIXILエクステリアコンテスト2012
 
エクステリアリフォーム部門 金賞




車庫・門まわり部門 銅賞 




エクステリアリフォーム部門 入選賞




LIXILエクステリアコンテスト2011
 
エクステリアリフォーム部門 銅賞




ガーデン部門 銅賞 




門まわり・車庫まわり部門 入選賞



ウォールエクステリア部門 入選賞



第33回エクステリア施工コンクール
 
TOEX新商品部門 金賞




第32回エクステリア施工コンクール
 
+G部門 TOEX大賞



 
自然浴ガーデン部門 銀賞




 
新商品部門 銅賞



 
TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコ賞




TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコペット賞



 
TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコペット賞



第31回エクステリア施工コンクール
 
自然浴ガーデン部門 金賞




 
エクステリアリフォーム部門 銀賞 




 
自然浴ガーデン部門 銅賞



hin.php?kaisai=31&syo=&bumon=&search=on&page=1&id=27168" target="_blank">
新商品部門 銅賞



第30回エクステリア施工コンクール
 
自然浴ガーデン部門 銅賞





カレンダー

<<      2011/05      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4