手作りミントシロップで目指せクールサマー
我が家のミニミニキッチンガーデンに、今年新しくスペアミントを加えました。
スペアミントは、葉っぱの色がきれいなグリーンでフレッシュジュースやペリエの飾り付けにも使える優れもの。ミント類って生命力が強いでしょ。あっという間に、プランター一杯に育ってしまいます。
我が家はその他にペパーミントと和製薄荷を育てていますから、このスペアミントを加えてミント3兄弟ってところでしょうか。

たくさん収穫ができましたので、ミントシロップを作ってみました。
我が家のミントシロップの特徴は、果糖を使うこと。カロリーが30%カットできるので、糖分が気になる方には、とてもいいですよ。味もさらっと仕上がるのでオススメです。
レシピは以下の通りです。
材料
果糖 1カップ
水 1カップ半
ミント 枝から葉っぱのみを使用して両手のひらにいっぱい
ペパーミントの精油
作り方(私は、あっさりした味わいが好きなのでミントは煮込みません)
①果糖と水を入れて、かき混ぜながらシロップ状にしたら、沸騰直前に火を止める。
②①にミントが入れ、もう一度火にかけ沸騰したら火を又止め、ペパーミントの精油を2、3滴垂らし、蓋をする。
③10分そのままにしてキッチンペーパーで漉して、密閉瓶入れて冷蔵庫保存
1週間ぐらいは、保存できます。
私のミントシロップは、煮詰めないのでサラッと仕上がります。
どうぞお試しを!