インテリアが住む人を包み込む暖かさならば、エクステリアは帰ってくる人を迎え入れる優しさ。そして、訪れる人をもてなす美しさ。
トータルエクステリアいしまるは、豊富な技術と経験をいかし、その佇まいを通して、住む人の心遣いが表れるような門と塀・庭作りをお手伝いします。

今夜は満月見えるか?

テーマ:ブログ

 

夏の出し物として 各地では 花火大会が行われてますが

 

直径30センチほどの玉(尺玉)が 

 

上空で開いた時の花の大きさを?・・・・・

 

皆さん知ってますか??・最後に答えを書きますので考えてください

 

 

       

 

 

早くも縁側では十五夜お月さんを見ようと

 

じいちゃん ばあちゃんが 明るいうちから待ってます・・・があははははっ

 

でも今晩の高知は小雨が降ってきました~

 

      満月も  雲には勝てぬ  闇夜かな

 

 

残念ですが見ることが出来ないようですので

 

昨日のお月さんで一杯やります・・・があははははっ

 

 

       

 

 

 

さて尺球の花の大きさは 直径約300㍍に成るそうです

 

以前3尺玉を上げた所 民家のガラスが割れたんで

 

その後中止と成りましたが 今年は2尺玉が花開くらしいですよ・・・

 

どうなるでしょうかね~~~

 

  

 

  

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. せつこチビ
    2010/07/27 20:43
    近くで花火大会があるのですか 大阪では天神祭が終わりましたが 八月一日にPLの花火大会が大きいです 体全体が揺れるようです 久しぶりの小雨でしょうか 花火大会には きれいな夜空だといいですね
  2. 2010/07/27 22:16
    300mですか~~~!

    すごいね~~~!


    こちらは 十五夜見えていますよ~~~~!

        はははっ!”

  3. 2010/07/27 22:52
    かんちゃん、こんばんわぁ~。
    茨城では・・・、今日は綺麗なお月様が見えますよぉ~(笑)

    最近我が家では・・・、結婚式場であげる花火が、冬場でも見れるんですよ~。頻繁に見るようになるとありがたみがなくなり、子供達も喜ばなくなってしまいましたぁ~。

    あと・・・、昨日のブログのピンク色の綺麗なお花、クリナムかなぁ~。
    我が家にも白花が咲いています。
  4. 2010/07/27 23:00
    せつこチビちゃんこんばんわ!

    PLの花火って見たこと無いですが有名ですよね~
    一度みたいと思います!

    今外に出てみたらお月さん雲の陰から恥ずかしそうに覗いてました・・・
  5. 2010/07/27 23:04
    に~のさん 見えてますか~此方は雲が掛かっててかくれんぼしてますが・・・があははははっ

    300mは凄いですね~ちなみに2尺玉が400mらしいですよ~
  6. 2010/07/27 23:10
    こんばんわ~so-maさん

    綺麗でしょうね~

    雨は止んでますが雲が掛かってて見え隠れしてますよ此方では・・・

    へ~結婚式で花火です~此れはおめでたいですね~

    さすがso-maさんピンクの花クリナムって言うんですね。・・・有難う御座います~一つ賢くなりました。
    しっかり憶えておきます~
  7. まちゃむね
    2010/07/28 08:34
    おはようございま〜す♪
    昨夜も一昨日も観ちゃいましたよん☆
    っていうことは大潮なので久々に夜釣りでイシモチ狙ってみようかな〜
    去年は週末に花火大会に挟まれて大渋滞で往生したのを思い出します(^_^;)
    2尺ぐらいの釣れないかなぁ?!
    あははっ〜♪
  8. 2010/07/28 11:59
    YUMIです
    熊本の花火大会は、熊本城の二の丸公園で
    行われます!
    今は花火の形もいろいろですね~^^
    前は近くの湖で花火大会があったので
    よく見に行きました!水面にうつる花火もきれいです!
    300mもあるんですねー!ビックリです!!
  9. 2010/07/28 12:20
    まちゃむねさん!見えましたか~・・・
    此方は結局厚い雲に覆われて駄目でした~

    二尺と言わず三尺の大物を狙ったら~
    自分も行きたいけど・・・涼しくならんとね~

    是非釣りの成果をアップしてください
  10. 2010/07/28 12:27
    おはよう御座います!! YUMIさん

    自分も以前は良く行ってましたがここ数年 見てませんね~
    高知も川沿いでやりますのでナイアガラの滝等は凄く綺麗ですね~
    直径300mとは自分も思ってませんでした~
    良くあんなに綺麗に広がるんだと何時も感心してます。
  11. 2010/07/28 19:10
    曽根ちゃんこんばんわ!

    花火の音に恐がるチビーキンですか?・・・
    一見強そうに見えるけどね~
    勇気を出して見せたら大丈夫かも・・・があははははっ

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exterior-ishimaru/trackback/63136

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
27位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
17位 / 663人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

HTMLページへのリンク

プロフィール

かんちゃんです

高知でエクステリア専門店としてオープンし、30年が経ちました。
新築エクステリアはもちろん、庭のリフォームからガーデニングまで幅広く対応しております。
「どんなに小さな事でもベストを尽くす」が我々のモットーです。

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧