インテリアが住む人を包み込む暖かさならば、エクステリアは帰ってくる人を迎え入れる優しさ。そして、訪れる人をもてなす美しさ。
トータルエクステリアいしまるは、豊富な技術と経験をいかし、その佇まいを通して、住む人の心遣いが表れるような門と塀・庭作りをお手伝いします。

年の差100歳!!!

テーマ:ブログ

 

     NHK高知放送で山形の5世代大家族・・・凄~~~い 見ました

 山形県新庄市の 阿部さん一家は 何と5世代で暮らされてます・・・

 

 家族の素晴らしさを見詰め直す、最年長のおばあさん

 

 ヒサさん・・101歳・・・そして最年少の5世代・・・・・ 

 

 玄孫(やしゃご) との年の差 何と100歳!!!!

 

 ヒサさんは す~ごく元気で とても101歳には見えません・・・

 

 裁縫は眼鏡なし 玄孫を背中におんぶして歩くし・・・

 

 耳も聞こえる、口もたっしゃ~~~

 

 走っても見せました・・・あははっ・・て笑う顔!!!!!

 

 山形の人はあんなに 顔くしゃくしゃにして 腹から 

 

 大声で   うあはははっ あはははっ 

 

 この笑いが 長生きの秘訣でしょうかね~~~

 

 そう言えば ~~~のさん と言う人も 山形でしたか?・・・あははっ

 

 このおば~ちゃん にんにく と 梅干は 

 

 ご飯の時に必ず食べるらしいですよ・・・

 

 此れも健康の秘訣でしょうかね!!!!!

 

 この阿部家には 代々受け継がれてきた 

 

 昔ながらの  しきたり  風習  暮らしの知恵 

 

 そして そのような伝統の味があ有りました・・・・・

 

 最後に おば~ちゃん

 

 繋がってる 命 って 凄いもんだな~~って 

 

    素晴らしい言葉でした。

 

 山形の12月16日は雪が凄く積もってました・・

 その映像の中で ふと目に入ったのが印象的でした

      

      山里の

               崩れ屋に

                        柿赤く

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/12/24 22:42
    朝 新聞の 番組欄で知り 是非みたかったのですが
    見れませんでした!  んでも かんちゃんの記事で
    おおよそのことが わかりました! 有難うございますっ!
    101歳で 走るんですかあ  凄いなあ~ 負けてられないな~  自分はまだ半分しか生きてないな~!  はははっ!

    山里の
      
      崩れ屋に

        柿赤く

    いい句ですね!

  2. 2009/12/25 18:35
    に~のさん こんばんは 褒めて頂き有難うございます
    それにしても 山形って良い所ですね~~のんびりと余生を過ごすには・・・あははっ
    此れからは 雪かきから朝は始まるんでしょうね・・・
    TVでも遣ってましたが・・・
  3. 2009/12/25 18:42
    マイマイさん こんばんは!!!
    自分は途中から見たんですが あんなに元気な101歳のおばあちゃん凄いですよね~~座っていて立つ時には
    すい~~と立つんだから・・
    歳行ってもあんなに成りたいです・・・
  4. 2009/12/25 18:56
    たこ焼き必死で焼きながらですが、途中から見ました。
    胸が熱くなる番組でしたね。

     繋がる~ ですね。私は大塚愛ちゃんの「さくらんぼ」♪歌を連想しました。

     ♪♪♪ 笑顔咲く君と繋がってたい
         隣どおしあなたと私 さくらんぼ♪♪♪
  5. 2009/12/25 20:34
    残念ながら見ていません 
    元気なことはいいですね
    以前はそれほど思いませんでしたが
    近頃は気になります まだ55ですが。
  6. 2009/12/25 21:15
    石川のガーデンママさん  ありがとうございます
    たこ焼き焦げなかったでしょうかね・・・あははっ
    繋がる~~~ですか 
    おばあちゃんのあの言葉 凄く今も脳裏に残ってます、
    素晴らしい言葉だと思います・・・
  7. 2009/12/25 21:22
    toledoさん
     やはり歳を取って来たら 気になって来ますよね!
    何時までも若いと思ってましたが・・・おんちゃんを通り越して・・・おじいちゃんに成ってきてます・・・
    あははっ・・・もう数日すると又一つおじんになります~~~

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exterior-ishimaru/trackback/37045

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
24位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
15位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

HTMLページへのリンク

プロフィール

かんちゃんです

高知でエクステリア専門店としてオープンし、30年が経ちました。
新築エクステリアはもちろん、庭のリフォームからガーデニングまで幅広く対応しております。
「どんなに小さな事でもベストを尽くす」が我々のモットーです。

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧