シュウメイギクと薔薇

テーマ:ガーデン・花が好き
花期の長いシュウメイギクも、そろそろ散ってくるものもチラホラ、これから咲くものもあります
白花とピンクの花が並んで薔薇の後ろ側で咲いています、背丈が長くなるシュウメイギク
茎の先端で花をつけるので、秋咲きで咲く少なめの薔薇の花と重なってみる事ができます


シュウメイギク




ジェフハミルトン&シュウメイギク



健康種で病気に強いソフトピンクのジェフハミルトンが白花のシュウメイギクの前で咲いています
花弁の外輪が後退して白くなる薔薇です、薄いピンク色ですが背景が白の花なので
それほど薄くは感じられません


モリニュークス&シュウメイギク



開花するとロゼツト咲きになるモリニュークスは白花のシュウメイギクのすぐ横で咲いています
背丈がそれほど高くならないモリニュークスは昨年までこの上を覆っていた
スフィニールドマルメゾンに陽をさえぎられていたので今年はまだ花付きがあまり良くありませんが
本来は連続性の強い四季咲きの薔薇です、来年はたくさんの花が見れると思います



シュウメイギク




アブラムダービー&シュウメイギク




白花のシュウメイギクの左側にピンク色のシュウメイキグが花を咲かせています
その手前に植えられているのがアブラハムダービーです、ピンク色に杏・黄色の混ざった花色
アーチ状につる仕立てが出来る薔薇なので意外と場所をとります、イングリッシュローズの
薔薇の説明書を読むとそれほど大きくなりそうにもないのですが、ほとんどのものが英文を
そのまま訳したものが多いので、風土気候が違う日本にそのまま当てはめることはできません
ほとんどの花が伸びた高い位置で花を付けるので、シュウメイギクと同じ高さで見られる花は
少ないかも知れません



シュウメイギク




まだしばらくはシュウメイギクの花を楽しむ事ができそうです、バラ達は雪が降り
庭が白くなってもわずかですが咲いてくれます。
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
11位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
6位 / 663人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ