株式会社 玉井造園
京都市伏見区向島吹田河原町22番地
Tel 075-611-6715 Fax 075-621-0096
京都市伏見区向島吹田河原町22番地
Tel 075-611-6715 Fax 075-621-0096
新橋の桜
テーマ:日常
2019/04/03 08:59
怒涛の年度末を乗り越え・・・
いよいよ春本番!
先日アップした祇園新橋のサクラが見事に咲き始めました~

圧巻です!

お着物の美都子ママの後ろ姿

今週末がピークですね
ちなみに~
会社の一輪挿しに活けた「サクラ」も咲き出しました

いよいよ春本番!

先日アップした祇園新橋のサクラが見事に咲き始めました~

圧巻です!

お着物の美都子ママの後ろ姿


今週末がピークですね

ちなみに~
会社の一輪挿しに活けた「サクラ」も咲き出しました


出勤時間
テーマ:日常
2019/03/21 17:42

お月様を写しました。。。(画像が悪くてすみません

朝帰りではありません。。。

今日の出勤時間です

日の出が随分と早くなりましたが、やはりまだこの時間は暗いです

年度末のこの時期、造園会社さんの電気が消えないまま朝を迎えておられるところが多いと思います

みなさん書類に追われています。。。
うちもご多分に漏れず。。。
かと言って、朝型の私は、社員と一緒に退社・・・一旦帰宅し、朝早く出勤するパターンです。
この何年か、徹夜することも何度もありましたが、寝ていないのは私達だけじゃありません

お役所の監督さんたちもまともに家へ帰っておられないんですよ~
あと少し・・・
毎年のことですが・・・
みんなフラフラです。。。

ホームページをリニューアルいたしました!
テーマ:出来事
2019/03/19 09:14
この度~~~
ホームページが新しくなりました~~~
この画面の~ 右側

この社名をクリックしてください



今後共宜しくお願い致します。。。


ホームページが新しくなりました~~~
この画面の~ 右側

この社名をクリックしてください




今後共宜しくお願い致します。。。



チルホールブラザーズ
テーマ:造園工事
2019/03/15 15:33

すごい根株・・・
昨年9月の台風21号で倒れた木の根っこです

横にある石垣の積み直し工事が来週はじまるので、起き上がっていた根株を工事の邪魔にならない程度に小さくしてほしいとのご要望~
半分起き上がっていたとは言え、何本もの太い根っこが地中深くにしっかり根をはっています。
で~
人海戦術あるのみ!

根株に巻いた「帯」を「チルホール」に通したワイヤーで引っ張ります


若手の「古田」と「中村」が、必死でレバーを引き続け、鈍い音と共に、太い根が1つ・・・また1つと切れ、ここまで持ち上がりました~



2人共、汗びっしょり~

記念に、二人でレバーを引いてる記念写真を撮りました~



うちの「チルホールブラザーズ★」
本日誕生です

あっ!
別の現場でもう一人、レバーを引いてるヤツがいたんや!

3人の時は「トリオ チルホール」に致します。
運び屋
テーマ:出来事
2019/03/11 09:00
今年から、連休のない月に「連休」をつくろう~という試みで、3月9日土曜日を休業日といたしました 
で~
何年ぶりかに映画館で観たいと思っていた映画が公開されまして・・・
行ってまいりました~

タイトルは「運び屋」 ←公式HPはタイトルをクリック
タイトルだけ見ると、マフィア絡みの「ドキャンバッタン

」のように思いますが・・・
ま~ったく違います!
The New York Times Magazineに掲載された実話を基に映画化された作品です。
クリント・イーストウッド監督・主演
さすがです。。。
すごく考えさせられる映画でした
是非!ご夫婦・カップルでご覧いただきたいです
「マディソン郡の橋」に続く、クリント・イーストウッド監督・主演の名作になる事でしょう。
で・・・
晩御飯を見越しての映画終了時間・・・
休日の醍醐味・・・
明るいうちから美味しいお酒を頂いてきました

連休満喫
「運び屋」
是非!観てください!

で~
何年ぶりかに映画館で観たいと思っていた映画が公開されまして・・・
行ってまいりました~


タイトルは「運び屋」 ←公式HPはタイトルをクリック
タイトルだけ見ると、マフィア絡みの「ドキャンバッタン



ま~ったく違います!
The New York Times Magazineに掲載された実話を基に映画化された作品です。
クリント・イーストウッド監督・主演
さすがです。。。
すごく考えさせられる映画でした

是非!ご夫婦・カップルでご覧いただきたいです

「マディソン郡の橋」に続く、クリント・イーストウッド監督・主演の名作になる事でしょう。
で・・・
晩御飯を見越しての映画終了時間・・・
休日の醍醐味・・・
明るいうちから美味しいお酒を頂いてきました


連休満喫
「運び屋」
是非!観てください!
