エクステリアガーデンライト
こんにちは サニーガーデン 伊藤です
雨の日...ちょっと憂鬱な気分になりますが
エクステリアのガーデンライトが映えるんです!
仙台市K様邸
門袖に入っている、スポットライトがガラスブロックに斜めに光が当たっているのが、おしゃれですよね
門袖の下は花壇になっているので、もうすぐきれいなお花が入ります。
駐車場にはグランドライトが入っていて、夜駐車するときの目安になります。
最近はシンボルツリーのライトアップが主流ですが、おしゃれを演出するほかに防犯の面でも効果があります。
ちょっと前は、門扉があり、塀で囲んで...というお家が多かったですが
オープンな外構が多くなり、敷地もフラットなところも増えました。
花壇の花を照らすものや、 駐車場に埋め込むもの、ヨーロッパにあるおしゃれな街灯のようなもの、カラフルなもの...
たくさんあるので、お家にあったものを選べるといいですね☆
左官工事
こんにちは
㈱サニーガーデン 伊藤です
昨日は左官工事もしました!
塗り壁(ジョリパット)
色はホワイトベースのものを。
パターンは「乱流」に。
たくさんの色とパターンがある塗り壁なので迷ってしまいますが、手すりの雰囲気とぴったりあって
高級感が出ましたね
スロープ完成
こんにちは サニーガーデン 伊藤です
昨日の晴れ間に、スロープの部分を仕上げました!
四国化成 リンクストーン
滑り止めの加工もしてあるので、安心です♡
凹凸が少なく、歩きやすいです。
駐車場 コンクリート 花柄はどうなったのか!
こんにちは サニーガーデン 伊藤です
タイトルが大げさかも知れませんが...
仙台市泉区K様邸
今日は駐車場のコンクリートを打ちました!
駐車場の柄。そう、花柄(風車)!
コンクリートが入るまえは浮き上がって見えていましたが..
徐々にしっくり、馴染んだ感じに
まさに、パース通り!
全体の画像はまた後日
お家の敷地で駐車場が占める割合は高いのに、 目地だけの駐車場が多いですよね。
たまに見るのは、〇が三つのかわいいキャラクターですかね。
こんな柄は?という相談にものりますよ!
ポルフストーン のアプローチ
こんにちは サニーガーデン 伊藤です
仙台市泉区K様邸のアプローチが出来上がってきました!
今回使用したのは、わたしのお気に入り
「東洋工業 ポルフストーン」です!
3色/2種の大きさを組み合わせていきます!
材料が入ったときは、ピンクが少ないような気がしましたが、黄色ベースの2色の中に
主張しない程度の淡いピンクがかわいらしい印象を与えていますね!
職人さんのセンスがキラリ °˖✧
曇りの日の写真なので、晴れたらもっと素敵に見えるでしょう!!!