<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

東洋工業株式会社さんのファンクポール

テーマ:ブログ
千葉市では、昨年度から開始した、

集客観光「ブルー&グリーン」戦略の今年度の第二弾として、

秋(9~11月)の16の体験観光プランが新登場しました。

プランを紹介する無料誌「千葉あそび」(2014秋号)を発行されているそうです。

いろんな体験が出来るみたいです。

体験型農園、動物公園観察ツアー、

お好きなカクテルを2時間習い放題&飲み放題の満足プラン

私が気になっているのが、「ダイヤモンド富士撮影会」です。

一度は見てみたいと思っているので、体験ツアーでなくても

写真を撮ってみたいなぁと計画中です!



今日ご紹介させていただく商品は、東洋工業株式会社さんの

ファンクポールの中でもモザイクの入っている

ファンクポールモザイクのご紹介です。

通常のファンクポールですと、こんな感じです。






モザイクを施すことで、印象がガラッと変わります。





カラーはこちらの4色からお選びいただけます。



門柱などのアクセントにいかがでしょうか。

ご興味のある方は、お気軽にご相談くださいね!


エクステリアのお悩みごとやご相談はこちらへ⇒☆☆☆
庭ブロ+(プラス)はこちら

メイクランドさんのデザインビーズ

テーマ:ブログ
7月からオープンしている、千葉県立中央博物館に

「チーバくんCafe」が期間限定でオープンしているのを

知ってますか。

8月末までの予定が、11月3日(月曜日)まで

期間延長されているそうです。

チーバくん特別メニューの提供はもちろん、

原作者坂崎千春さんのサイン入り原画や、

関連本の閲覧もできます。

チーバくんが月2回程度、土曜日に来館するそうなので

会えるかもしれませんよ!



今日ご紹介させていただく商品は

メイクランドさんのデザインビーズになります。

門袖などの壁面やアプローチ、車庫部分の床面など

自由にアクセントとして埋めたり、貼り付けたり出来ます。






カンガルーやゾウ、アヒルさんや




うさぎさん。




イルカさんやカメさん、ペンギンさんなどなど。






このように、お花と数字やお花と色、サイズの違うお花

リーフに数字など、いろんな組合せが楽しめます。

たくさんあるアイテムの中から、お気に入りのデザインを

自由に組み合わせて、楽しい空間が広がります。


エクステリアのお悩みごとやご相談はこちらへ⇒☆☆☆

シンボルツリー

テーマ:ブログ
今日は、BIGHOPガーデンモール印西に、

チュバチュバワンダーランドから新キャラクター

「キャプテン☆C」が登場しましたよー!





もちろんピッタンとポッタンも一緒です。

たくさんのみなさんが観覧されて、楽しそうでしたよ!


今日ご紹介させていただくのは、

家の植栽の中でもシンボルツリーについてです。

オンリーワンさんが選ぶシンボルツリー人気ランキングベスト3は

1位オリーブ・2位ソヨゴ・3位シマトネリコです。

植栽の中でも一番最初に決めたいのがシンボルツリー

育てやすさや花や実の魅力など考えながら

シンボルツリー選びの参考になればと思います。



1位のオリーブの木は表は緑、裏はシルバーの葉がモダンな外観に

よく似合うのが人気の理由。

地中海沿岸でよく見かけるように、温暖で乾燥した気候を好みます。




2位のソヨゴは、さらさらと葉が重なり合う音が心地よく、

初夏には白い花を咲かせ、秋に実る真っ赤な実が

可愛らしい常緑樹です。



3位のシマトネリコは葉が小さく優しい印象で

5月~7月に小さな白い花が房のように咲く常緑樹です。




大切な家のシンボルツリー、記念樹など

ご家族で相談して選ばれるのも楽しいですね。



エクステリアのお悩みごとやご相談はこちらへ⇒☆☆☆

ユニソンさんのガラスの表札

テーマ:ブログ
先日発売された、鴨川市産のレモンを使った清涼飲料「房総れもん」

みなさんはご存知でしたか。

甘さ控えめで、さわやかな酸味のレモンウオーターに仕上げた。

合成保存料は無添加で、純水に1%のレモン果汁をブレンド。

「のどが渇いた時にごくごく飲める」味に工夫されているそうです。

ラベルの表にはレモンを持った「チーバくん」をあしらわれてますよ。

今度見かけたら、飲んでみたいなと思っています。



今日ご紹介させていただくのは、ガラスの表札になります。

ガラスと言っても、ちょっとデザイン性のある

素敵なサインになります。

ユニソンさんの商品でクロエという商品です。

フュージングガラスを重ね合わせて作り出した上品なテクスチャーが魅力。

光を当てればガラスのキラキラとした表情が繊細な印象に。

まるでオブジェのような存在です。








ガラスの表札もいろんな種類があり、

このような、手作り、手加工商品で、ガラスが織り成す

繊細な表情を持ったものもあります。

表札もたくさんあって、見るだけでも楽しいですね。

いろんな種類があって迷ってしまうと思いますが、

お客様と一緒に考えていけたらと思います。


エクステリアのお悩みごとやご相談はこちらへ⇒☆☆☆

ディーズガーデンさんの表札

テーマ:ブログ
昨日発表されたiPhone6とiPhone Plus

そしてApple Watch!

すでに購入される方で並んでいる方がいましたね。

私もiPhone6に興味があるのですが

もう少し考えてから購入したいなと思っています!




今日ご紹介させていただく商品は

昨日に引き続き、とっても可愛い表札の。

新しく発売されたフレームアートシリーズになります。

素敵なインテリアの写真額のような表札もいいですよね!!


クローバーの形のモザイクタイル のモザイクという商品です。




アイビーをレリーフにロートアイアン調のフレーム のアイビーという商品。




最後にガラスの種類のご紹介です。

全部で3種類、アンティーク、ラフロールド、フロストガラスです。




表札にも、たくさんの種類がありますので、

またご紹介させていただきます。


エクステリアのお悩みごとやご相談はこちらへ⇒☆☆☆


<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

ラーバントガーデン"株式会社フジエクステリア"

外構・エクステリアについてどこに相談に行きますか?
親身になって話を聞いてくれる相談先がありますか?
私たちラーバントガーデン"株式会社フジエクステリア"にお任せいただければ、あなたにぴったりの外構・エクステリアについてアドバイス、お客様の納得のできるお仕事をさせていただきます。

【鎌ヶ谷店】
〒273-0131
千葉県鎌ヶ谷市軽井沢1983-2
TEL:047-402-3113 
FAX:047-402-3119

【若葉店】
〒264-0016 
千葉県千葉市若葉区大宮町1653-1  
TEL:043-488-4803 
FAX:043-488-4804

【千葉ニュータウン店】
〒270-1335
千葉県印西市原1-2
BIGHOPガーデンモール印西1F
TEL:0476-29-5743 
FAX:0476-29-5744

ラーバントガーデン"株式会社フジエクステリア"HPへ

最近のコメント