宿根草の開花。

テーマ:宿根草

近頃の晴天ですっかり花粉症が悪化しているもんえもんです。
朝と昼過ぎの幼稚園バスのお迎え時間に庭をのぞくのが日課になっています。
あれもこれも、いろいろしたくなっちゃうけれど、そうしているうちに目がかゆかゆになってしまいます。。。


そんな庭に、また花が咲きました。

カンパニュラ パーシフォリアアルバ開花


《カンパニュラ パーシフォリアアルバ》
ドラマ・風のガーデンの影響でお迎えしました。
自宅の庭で風のガーデンと同じ花が咲くなんて、ステキハート2
満開になるのが楽しみ!!


ジギタリス パープレアアルバ開花


《ジギタリス パープレアアルバ》
風に揺れる姿はハンドベルみたいです。


アナベルとノウゼンカズラ


こちらは日曜日にお迎えした《アナベル》
写真手前です。
お店に行ったらオリーブがいっぱい売っていてかなり誘惑されたのだけど、ちゃ~んとお目当てのアナベルを買いましたよ。
奥にあるのは《ノウゼンカズラ》
昨夏、お姑さんに株分けしていただいたものです。
冬にすっかり枯れてしまったのだけど、3月頃から芽を出し始め、すっかりこんもりしてきました。
オレンジ色の花、夏に似合いますよね~。楽しみですくま
庭ブロ+(プラス)はこちら

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
332位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
69位 / 186人中 down
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク