横浜市K様邸リフォームガーデン2
今日は暑いくらいです。
現在工事中の
横浜市k様邸ガーデンリフォーム工事。
これからガーデンライフを楽しんでいきたい素敵なご家族
雑草取りからの解放
以前伐採した樹木の切株の抜根
施工前
施工中。。。
自然土舗装(まさ土)で舗装したのですが、大雨の時の排水対策と電気の配管等のために砂利のスリットを入れました!草花も植えられます。
続きは後日アップします!
担当 田部井貴一
横浜市K様邸リフォームガーデン
今日は日本記念日協会が認定した「ウッドデッキの日」だそうです。
現在工事中の
横浜市k様邸ガーデンリフォーム工事。
これからガーデンライフを楽しんでいきたい素敵なご家族
雑草取りからの解放
以前伐採した樹木の切株の抜根
施工前
自然土舗装(まさ土)で舗装したのですが、大雨の時の排水対策と電気の配管等のために砂利でスリットを入れました!草花も植えられます。
続きは後日アップします!
担当 田部井貴一
横浜市S様邸花壇
だいぶ暖かくなってきました。
横浜市S様邸ガーデンリフォーム工事。
明るいガーデニング好きな奥様と素敵なご主人のお家
かわいい2匹のワンちゃんと1匹の猫
手つかずの玄関アプローチ
ジョリパット(塗り壁)仕上げの花壇作り
ご主人が飼っている金魚の鉢。
常緑ヤマボウシ。
初夏に花がきれいです。
カシワバアジサイ
クローバー
寄せ植え
喜んで頂けました。
ヤマボウシの花が咲くのが楽しみです。
担当 田部井貴一
佐藤武弘
プランナー佐藤武弘が被災地へ支援に向かいました。
余震が続いていますが、力になれればと!
鎌倉市 S様邸ガーデンリフォーム
昨日までの強風はおさまり本日は桜が満開で花見日和です。
鎌倉市S様邸ガーデンリフォーム
始まりました。
前向きで明るい素敵なご夫婦と3匹のかわいいワンちゃん
思い入れのある大谷石で花壇
花がみれる植栽
Before
これから大谷石の花壇を作り植栽スペースを作るのにコンクリートを剥がします。
続きは後日アップします!
担当 田部井貴一