夜のエクステージ

テーマ:ブログ

火曜日担当のスズキです。








今日は夜のエクステージをご紹介します。

お客様がこられる時間は、

ほとんどがお昼間の時間になります。

最近ですと、スクスクもりもりの芝生が

お店一面に広がってとってもきれいなエクステージ。

夜になると一変

大人っぽいエクステージに







↑マリンランプです↑

シルバーのまぁるいフォルムは、門柱のアクセントに!

夜は植栽や表札を照らすライトに!!








〔上の写真〕

レンガの門柱前にある、赤い葉っぱの植物は「コルジルネ」です。

コルジルネが植わっている鉢は、夜になると照明に変身

〔下の写真〕

お昼間はステンレスの表札ですが

夜になると・・・・・変身

字の部分が光で浮かび上がります





お店の裏にあります、Rの塗り壁です。

柔らかいR壁のラインを、夜は光のラインで!!


夜のエクステージいかがだったでしょうか?

お昼と夜のエクステージの雰囲気の違いを

是非お近くを通られた際には見に来てくださいね!


夜情報をもう一つ!!

キャンドルナイトという活動をご存知ですか?

夜家中の照明を消して、キャンドルの明りで過ごすという活動です。

是非みてみてください!
http://www.candle-night.org/jp/join/index.html





最近読んだ本伊坂幸太郎のオーデュボンの祈りの中で

夜についてこう書いてありました。

夜を楽しむのが夜景を楽しむことだ。星と夜と、真っ暗な海だな。
だって、夜の景色と書くじゃないか。」




帰宅中、家の明りが見えて、ほっとする時間。

花火の後、家族と星をみる時間。

キャンドルの明りの中、晩酌する時間。

夜を楽しむことが夜景を楽しむことです。

みなさん、楽しい夜の時間をすごしてくださいね!

         
                     スズキ

今週のお勧めの映画
伊坂幸太郎「重力ピエロ」
春は二階から落ちてくるものです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exstage-staff/trackback/17150

プロフィール

エクステージスタッフ

「とあるエクステージスタッフの一日」
 今取り組んでいる計画から、社長のトレッキング日記、最新鉄道情報、シクラメン成長日記など・・・とあるスタッフの発見、喜び、わくわくの一日をご紹介してますっ!

ホームページ

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
363位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
228位 / 663人中 up
日記・ブログ

お気に入りブログ

HTMLページへのリンク

フリースペース