一日で大変化!!! (M様邸)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/27 18:05
本日のM様邸の作業は
掘削 ブロック積み
ピンコロ設置 フェンス取付
カーポート設置
物置・雑木撤去
を行いました。
本日は大人数での作業となりました。
ブロック積み

ピンコロ設置

カーポート設置

フェンス取付

現場が一気に進みました。
明日は人工芝部分の均し等を行います。
掘削 ブロック積み
ピンコロ設置 フェンス取付
カーポート設置
物置・雑木撤去
を行いました。
本日は大人数での作業となりました。
ブロック積み

ピンコロ設置

カーポート設置

フェンス取付

現場が一気に進みました。
明日は人工芝部分の均し等を行います。
1ヶ月前なのに…S様邸より
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/26 18:19
こんにちは。
本日のS様邸の作業内容は、昨日に引き続き
ココマの組み立てを行いました。

クリスマスまで1ヶ月の今日はとても暖かく
汗ばむぐらいの陽気での気持ち良く作業を
行うことができました。
昨日に比べるとココマ全体の雰囲気が
出てきたと思います。

これからだんだんとガーデンルームの
名の通り部屋に変わって行きますので
楽しみにしていて下さい。
本日のS様邸の作業内容は、昨日に引き続き
ココマの組み立てを行いました。

クリスマスまで1ヶ月の今日はとても暖かく
汗ばむぐらいの陽気での気持ち良く作業を
行うことができました。
昨日に比べるとココマ全体の雰囲気が
出てきたと思います。

これからだんだんとガーデンルームの
名の通り部屋に変わって行きますので
楽しみにしていて下さい。
快適作業 (M様邸)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/26 17:34
本日のM様邸の作業は
砕石入れ 転圧
フェンス取り付け
デザインコンクリート補修
を行いました。
昨日の雨も上がり、本日は晴天の中
気持ち良く作業をすることが出来ました。
本日も引き続き砕石入れ

前日にある程度敷いておいたので
土の泥濘に悩まされず作業が出来ました。
デザインコンクリートを補修してシーラー塗り

納得の仕上がりとなりました。

明日からはいよいよカーポートの設置に入ります。
砕石入れ 転圧
フェンス取り付け
デザインコンクリート補修
を行いました。
昨日の雨も上がり、本日は晴天の中
気持ち良く作業をすることが出来ました。
本日も引き続き砕石入れ

前日にある程度敷いておいたので
土の泥濘に悩まされず作業が出来ました。
デザインコンクリートを補修してシーラー塗り

納得の仕上がりとなりました。

明日からはいよいよカーポートの設置に入ります。
あっという間に(I様邸より)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/25 17:48
こんにちは。
休日は、袋田の滝や花貫渓谷などの
紅葉を楽しんできた渡辺元也です。
本日は、これまで山砂だった部分の
アスファルト舗装を行いました。
さすが舗装屋さんです。
これだけの大面積を一日で
あっという間に
しかもとてもきれいに仕上げてくれました。



残す主な作業は、
駐車場部分の舗装リフォームの
作業となります。
完成までもうしばらくお待ちください。
休日は、袋田の滝や花貫渓谷などの
紅葉を楽しんできた渡辺元也です。
本日は、これまで山砂だった部分の
アスファルト舗装を行いました。
さすが舗装屋さんです。
これだけの大面積を一日で
あっという間に
しかもとてもきれいに仕上げてくれました。



残す主な作業は、
駐車場部分の舗装リフォームの
作業となります。
完成までもうしばらくお待ちください。
ココマstart!S様邸より
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/25 17:40
こんにちは。
本日のS様邸の作業内容は、ココマの組み立てを
行いました。

一日不安定な天気でしたが、なんとか無事
作業を行うことができました。
明日も引き続きココマの組み立てを
行います。
一日の変化が大きいので、これからを
楽しみにしていて下さい。
本日のS様邸の作業内容は、ココマの組み立てを
行いました。

一日不安定な天気でしたが、なんとか無事
作業を行うことができました。
明日も引き続きココマの組み立てを
行います。
一日の変化が大きいので、これからを
楽しみにしていて下さい。
再び工事再開!! (M様邸より)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/25 17:38
こんにちは、連休も明けて本日からまたM様邸の工事が再開しました。
デザインコンクリートの型枠外し
水洗い
駐車場部分の掘削、砕石入れ

の作業を行いました。
駐車場スペースは、広い面積なので掘削、砕石入れにしても随分やりがいがあります。
引き続き、不陸調整、デザインコンクリートの仕上げ作業に向けて頑張っていきます。
デザインコンクリートの型枠外し
水洗い
駐車場部分の掘削、砕石入れ

の作業を行いました。
駐車場スペースは、広い面積なので掘削、砕石入れにしても随分やりがいがあります。
引き続き、不陸調整、デザインコンクリートの仕上げ作業に向けて頑張っていきます。
大量掘削!!! (M様邸)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/22 18:17
本日のM様邸の作業は
掘削 残土出し
フェンス取付
を行いました。
本日は朝から一日通して掘削、残土出しを行いました。
鬼軍曹(社長)自らユンボに跨り掘削!!!

おかげさまで大量の残土を一日で運ぶことができました。
残土の山も無くなりM様邸がスッキリしましたね。
来週も引き続き掘削等を進め、更にスッキリさせていきます。
お飲み物の差し入れありがとうございます。
暑いような、寒いような?S様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/22 17:30
こんにちは。
本日からS様邸の作業が本格的に再開しました。
再開するにはバッチリの天気で、少し
汗ばむぐらいの陽気でのスタートとなりました。
最初の作業は、犬走り部分の型枠設置。
砕石入れ。転圧を行いました。
明日はお休みをいただき、月曜日から作業を
進めて行きますのでよろしくお願いします。
本日からS様邸の作業が本格的に再開しました。
再開するにはバッチリの天気で、少し
汗ばむぐらいの陽気でのスタートとなりました。
最初の作業は、犬走り部分の型枠設置。
砕石入れ。転圧を行いました。
明日はお休みをいただき、月曜日から作業を
進めて行きますのでよろしくお願いします。
より早く、よりキレイに(I様邸より)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/21 18:10
こんにちは。
昨日は社長、義典さん、蝦名、渡辺の
4人体制でそれぞれの役割をこなし
一気に2tダンプ6台の砕石を入れました。

本日は、渡辺が雨水桝設置、
縁石の目地つめの作業を行いました。
一人で行うのですが、
ただ目地をつめるだけではなく
できるだけ早く
できるだけきれいに、
自分との闘いです。
頻繁に時計を見ながら
モルタルを目地に詰めていきます。
この時間までにやるぞ!と決めて
その時間までにできるとかなりの達成感です。

明日も引き続き作業を進めていきます。
よろしくお願いします。
昨日は社長、義典さん、蝦名、渡辺の
4人体制でそれぞれの役割をこなし
一気に2tダンプ6台の砕石を入れました。

本日は、渡辺が雨水桝設置、
縁石の目地つめの作業を行いました。
一人で行うのですが、
ただ目地をつめるだけではなく
できるだけ早く
できるだけきれいに、
自分との闘いです。
頻繁に時計を見ながら
モルタルを目地に詰めていきます。
この時間までにやるぞ!と決めて
その時間までにできるとかなりの達成感です。

明日も引き続き作業を進めていきます。
よろしくお願いします。
打設完了! 納得の出来栄え!! (M様邸)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2013/11/21 17:50
本日のM様邸の作業は
デザインコンクリート打設
を行いました。
日中の日向は暖かく、生コンの打設が
行いやすい一日でした。
昨日に引き続きアプローチ部分の
デザインコンクリートの打設。

気温の甲斐あってスムーズに進みました。

これから洗浄、補修等を行い仕上げていきます。
完成がとても楽しみですね。
明日は掘削、残土出し等を進めていきます。
デザインコンクリート打設
を行いました。
日中の日向は暖かく、生コンの打設が
行いやすい一日でした。
昨日に引き続きアプローチ部分の
デザインコンクリートの打設。

気温の甲斐あってスムーズに進みました。

これから洗浄、補修等を行い仕上げていきます。
完成がとても楽しみですね。
明日は掘削、残土出し等を進めていきます。