J様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/22 17:42
こんにちは。
本日のJ様邸の作業内容は、美ブロ施工。先週打設行った
コンクリートの型枠外しを行いました。
before

after

黒色の美ブロを塗ると既存壁の白色とコントラストがハッキリしたので
落ち着いた雰囲気になりました。
明日は天気にも左右されてしまいますが、タイル工事・電気配線等を
予定していますのでよろしくお願いします。
本日のJ様邸の作業内容は、美ブロ施工。先週打設行った
コンクリートの型枠外しを行いました。
before

after

黒色の美ブロを塗ると既存壁の白色とコントラストがハッキリしたので
落ち着いた雰囲気になりました。
明日は天気にも左右されてしまいますが、タイル工事・電気配線等を
予定していますのでよろしくお願いします。
Y様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/22 17:39
本日のY様邸の作業内容は
掘削
埋め戻し
を行いました。

本日も気持ちよく晴れ、作業が進む一日でした。
駐車場部分の掘削が始まりました。
明日は天気次第になってしまいますが
引き続き掘削を行なっていきます。
Y様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/20 18:26
本日のY様邸の作業内容は
塗り壁部分補修
マス調整
フェンス柱設置
埋め戻し
を行いました。


本日もスッキリ晴れ、作業のやり易い一日でした。
フェンスの柱の設置が完了しました。
月曜日は、フェンス取付、掘削等の作業を進めていきます。
引き続きよろしくお願いします。
J様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/20 18:08
こんにちは。
本日のJ様邸の作業内容は、タイル下地の転圧。
不陸調整。下地のコンクリート打設。
美ブロの下地シーラー塗り。を行いました。



本日でコンクリートまで打設が終わりました。
コンクリートの量があったので、他の現場スタッフの手も借り
バケツリレーをしながらの打設となりました。
来週は階段部分の美ブロ塗り。タイル工事等を予定していますので
よろしくお願いします。
本日のJ様邸の作業内容は、タイル下地の転圧。
不陸調整。下地のコンクリート打設。
美ブロの下地シーラー塗り。を行いました。



本日でコンクリートまで打設が終わりました。
コンクリートの量があったので、他の現場スタッフの手も借り
バケツリレーをしながらの打設となりました。
来週は階段部分の美ブロ塗り。タイル工事等を予定していますので
よろしくお願いします。
O様邸(東海村)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/20 17:51
こんにちは。
本日は、
ブロックのモルタル充填
天端の仕上げ
木の植え替え
等の作業を行い、
すべての工事が完了しました。
フェンスができたので
目隠しとしての機能はもちろん
建物との相性もばっちりになりました。

今日は土曜日だったので、
ご家族で庭に出て手入れをしたり
木の配置などを考えている光景が
とてもすてきでした。
これからもかわいがってあげて
すくすく育ててあげてください。
おしゃれは足元から!
テーマ:ショールームのご紹介
2012/10/20 11:48
ショールームのご案内をしているMikiです。
女性のみなさんは、
ブーツが履きたくなる季節になってきましたね!
私、高校生の春休みにお蕎麦屋さんでアルバイトしてました。
そのお蕎麦屋さんは
老舗で古めかしい雰囲気ですが、とってもキレイなんです。
ある日おかみさんに、
『Mikiちゃん、
このお店がキレイに見えて、
お客さんからもキレイって褒められる理由
教えてあげようか??
それはね・・・・
足元がキレイなんだよ。
タイルの床
椅子の足
テーブルの足
とにかく、足元を一番念入りに掃除すること。
それがキレイに見えるんだよ!』
と、教えてくれました。
当時15-16歳の私はふーーん。ぐらいの感覚でしたが、
今は、足元の重要さを感じますね。
ドリームガーデンのデザインコンクリート
Before

After

ガーデンパーキング!!
車がない時もお庭の一部みたいでしょ?
Before

After

ただのコンクリートだけの駐車場も
こんなにステキに!!
おしゃれは足元から!
何か、靴屋さんのキャッチフレーズみたい。
ガーデンルームのサッシのミゾも
ほんのちょっと掃除すると
キレイで明るくなります!
Before

After

サッシ掃除ね。。
大丈夫!!
窓開けるたびにサッとひとふきでOKなんですよ。
掃除サボって溜め込むと、
こびりついて逆にたいへん!!
日々の心がけでお掃除も楽チンになります。
とりあえず、
玄関の砂・ホコリを、
ほうきでサッサとはいてみて!
玄関は家の顔、
玄関へ続くアプローチはお庭の顔
掃除力、姿勢は心身も引き上げてくれますよ~。
あなたの足元はキレイですか?
女性のみなさんは、
ブーツが履きたくなる季節になってきましたね!
私、高校生の春休みにお蕎麦屋さんでアルバイトしてました。
そのお蕎麦屋さんは
老舗で古めかしい雰囲気ですが、とってもキレイなんです。
ある日おかみさんに、
『Mikiちゃん、
このお店がキレイに見えて、
お客さんからもキレイって褒められる理由
教えてあげようか??
それはね・・・・
足元がキレイなんだよ。
タイルの床
椅子の足
テーブルの足
とにかく、足元を一番念入りに掃除すること。
それがキレイに見えるんだよ!』
と、教えてくれました。
当時15-16歳の私はふーーん。ぐらいの感覚でしたが、
今は、足元の重要さを感じますね。
ドリームガーデンのデザインコンクリート
Before

After

ガーデンパーキング!!
車がない時もお庭の一部みたいでしょ?
Before

After

ただのコンクリートだけの駐車場も
こんなにステキに!!
おしゃれは足元から!
何か、靴屋さんのキャッチフレーズみたい。
ガーデンルームのサッシのミゾも
ほんのちょっと掃除すると
キレイで明るくなります!
Before

After

サッシ掃除ね。。
大丈夫!!
窓開けるたびにサッとひとふきでOKなんですよ。
掃除サボって溜め込むと、
こびりついて逆にたいへん!!
日々の心がけでお掃除も楽チンになります。
とりあえず、
玄関の砂・ホコリを、
ほうきでサッサとはいてみて!
玄関は家の顔、
玄関へ続くアプローチはお庭の顔
掃除力、姿勢は心身も引き上げてくれますよ~。
あなたの足元はキレイですか?
O様邸(東海村)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/17 18:28
こんにちは。
本日は、
アルファウッドフェンス取り付け
の作業を行いました。

フェンスといえばアルミ製のフェンス。
軽くて丈夫ですが、
雰囲気としてはどうしても寂しい感じ。
木製のフェンスなんかはいい味がでますが、
劣化に弱く腐ってしまったりします。
そんな悩みを解消してくれるのが
この「アルファウッドフェンス」なんです!
この木目調。

今日通りがかりの人が
「フェンスもいいけどこういう木のもいいよねー」
「これ木じゃないんですよ」
「えっ⁉木じゃないの⁉」
こんな会話が生まれるほどのリアル感。
樹脂でできているので腐ることはありません。
雰囲気もかなりいい感じになりましたね。
明日仕上げの作業を行い完成となる予定です。
本日は、
アルファウッドフェンス取り付け
の作業を行いました。

フェンスといえばアルミ製のフェンス。
軽くて丈夫ですが、
雰囲気としてはどうしても寂しい感じ。
木製のフェンスなんかはいい味がでますが、
劣化に弱く腐ってしまったりします。
そんな悩みを解消してくれるのが
この「アルファウッドフェンス」なんです!
この木目調。

今日通りがかりの人が
「フェンスもいいけどこういう木のもいいよねー」
「これ木じゃないんですよ」
「えっ⁉木じゃないの⁉」
こんな会話が生まれるほどのリアル感。
樹脂でできているので腐ることはありません。
雰囲気もかなりいい感じになりましたね。
明日仕上げの作業を行い完成となる予定です。
J様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/17 17:27
こんにちは。
本日のJ様邸の作業内容は、タイル内のマス調整。
型枠のブロック積み。砕石入れパーゴラの組み立てを行いました。


早速パーゴラは完成しました!

これから日に日に変わっていくお庭を楽しみに、僕等作業員も
気合をいれて作業を行っていきますのでよろしくお願いします。
本日のJ様邸の作業内容は、タイル内のマス調整。
型枠のブロック積み。砕石入れパーゴラの組み立てを行いました。


早速パーゴラは完成しました!

これから日に日に変わっていくお庭を楽しみに、僕等作業員も
気合をいれて作業を行っていきますのでよろしくお願いします。
Y様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/17 17:18
本日のY様邸の作業内容は
型枠
砕石入れ・転圧
タイル下地

を行いました。
本日は午後から雨の予報だったのですが
どうにか天気がもってくれて、タイル下地の
打設まで作業を進めることが出来ました。
明日は枠外しと境界側のブロックのうす塗り等を
進めていきます。
いつも飲み物とお茶菓子ありがとうございます。
型枠
砕石入れ・転圧
タイル下地

を行いました。

本日は午後から雨の予報だったのですが
どうにか天気がもってくれて、タイル下地の
打設まで作業を進めることが出来ました。
明日は枠外しと境界側のブロックのうす塗り等を
進めていきます。
いつも飲み物とお茶菓子ありがとうございます。
O様邸(東海村)
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2012/10/16 17:59
こんにちは。
本日は、昨日に引き続きブロック積みを
行いました。
明日は、アルファウッドフェンスの取り付けを
予定しています。
O様の家の外壁とマッチするアイボリーという色の
フェンスを使います。
リアルな木目調のフェンスなので、
かなりかっこいい囲いになると思います。
明日もよろしくお願いします。
本日は、昨日に引き続きブロック積みを
行いました。
明日は、アルファウッドフェンスの取り付けを
予定しています。
O様の家の外壁とマッチするアイボリーという色の
フェンスを使います。
リアルな木目調のフェンスなので、
かなりかっこいい囲いになると思います。
明日もよろしくお願いします。