M様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/08/08 17:28
本日のM様邸の作業内容は
屋根材交換
ぺブル貼り
エコカラット
タイル工事
タイル目地詰め
を行ないました。

本日も夏日で汗だくになっての作業に
なりました。
屋根材の交換を行ないました。
一階テラスの屋根と二階のベランダの間の
屋根材交換だったので
暑さと狭さで悪戦苦闘しながらの
作業でした。
明日は、タイル工事の続きを行なって
いきます。
Y様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/08/06 18:37
本日は、
下草植え、見切材、ブロックベースのコンクリート、

サイクルポート設置を行いました。


来週にカンナ、平板、ブロック積みで
お庭が完成しますので楽しみにして下さい。
K様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/08/06 18:27
こんにちは。
今日は工事の仕上げを行ないました。
工事が今日で完了になるので、感謝の
気持ちを込めて作業をしていました。


最後には、旦那様と共同で物置を組立て
を行ないました。
とても可愛らしい物置だったので
思わず一緒に写真を撮らせていただきました。

最後に短い間ではありましたが
ありがとうございました。
これからは新しいお庭を楽しんでください。
今日は工事の仕上げを行ないました。
工事が今日で完了になるので、感謝の
気持ちを込めて作業をしていました。


最後には、旦那様と共同で物置を組立て
を行ないました。
とても可愛らしい物置だったので
思わず一緒に写真を撮らせていただきました。

最後に短い間ではありましたが
ありがとうございました。
これからは新しいお庭を楽しんでください。
M様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/08/06 17:49
本日のM様邸の作業内容は
タイル工事
を行ないました。


ココマ内のタイルが貼り終わりました。
ここに目地を詰めれば、ココマ内のタイル工事
が完了です。
月曜日も引き続きタイル工事を
行なっていきたいと思います。
あきない道場の懇親会。
2011/08/05 19:12

こんにちは。
極上の返事と愛のサプライヤー・渡辺元也です。
先日、ぼくもあきない道場の懇親会に参加させていただきました。
あきない道場のおかげで、
自分が今このドリームガーデンで働くことができている。
ボスや父が出会っている方々に、
自分も会うことができる。
前の日からドキドキ、ワクワクでした。
懇親会では、本当に刺激を受けました。
すばらしい方たちの熱い思いを聞くことができました。
わいわい楽しい時間が過ぎたかと思えば、
熱い話を目をギラギラさせながら語り合っている場
に圧倒されました。
様々な業界で頑張っている方々が、
どんな想いでやっているのか、
これを聞くことができただけで、
自分にとっては大きな大きな糧になりました。
本当にすばらしい出逢いの場でした。
一期一会。
すばらしい出逢いに感謝です。
Y様邸のお庭
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/08/05 18:52
こんなちは、本日はカンナ下・ブロック部の掘削・砕石入れ


下草の移植
雨水桝の移設

を行いました。明日は型枠取付、カンナ下の転圧・平板設置
など進めていく予定です。2回目の工事と言う事でまたステキ
なお庭になりますね。明日も頑張っていきます。


下草の移植
雨水桝の移設

を行いました。明日は型枠取付、カンナ下の転圧・平板設置
など進めていく予定です。2回目の工事と言う事でまたステキ
なお庭になりますね。明日も頑張っていきます。
M様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/08/05 18:19
本日のM様邸の作業内容は
タイル工事
壁塗り
を行いました。

本日、タイル工事に入りました。
明日も引き続きタイル工事を
行っていきたいと思います。
では、明日も頑張っていきます。
K様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/08/05 18:17
こんにちは。
今日は建物南側のデザインコンクリートの洗浄
補修・コーティングを行いました。

型枠のあった部分は砕石が敷いてあるので
その上に土を入れ、モリムラマンネングサを
明日入れる予定です。

明日は掃除や最後の仕上げを行って、デザイン
コンクリートの仕上げを残して、完成となります。
今日は建物南側のデザインコンクリートの洗浄
補修・コーティングを行いました。

型枠のあった部分は砕石が敷いてあるので
その上に土を入れ、モリムラマンネングサを
明日入れる予定です。

明日は掃除や最後の仕上げを行って、デザイン
コンクリートの仕上げを残して、完成となります。
懇親会
2011/08/04 19:27

こんにちは、福田です。まだまだ暑い日が続きますね。
お風呂上りのビールが最高に美味しく感じます。
一昨日の火曜日なんですが、我が社の社長(ボス)と
ボスの友人あきない道場の方々との懇親会に参加させて
頂きました。なかなかそういう機会が無いもので何を話せば
良いだろうとかいろいろ考えてしまい今までにない緊張感が
ありました。皆さん凄く感じのいい方で緊張もほぐれ楽しく
食事をする事ができました。自分達の自己紹介から始まり、
一人ひとりあいさつをしながらお話したんですけどみんな仕事
に対して思いが熱く今後自分が庭造りをしていく中で勉強にも
なりいい刺激を受けました。お客様に喜んでもらえるお庭、しっかり
した安全な物を造っていきます。あきない道場の皆さん貴重な経験・
時間をありがとうございました。そして、大野さんお礼状ありがとうご
ざいます。めちゃくちゃ気合はいりました。これからも熱い気持ち
を燃やして頑張っていきます。
Y様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/08/04 19:03
こんにちは。
本日
カンナcuteの設置
を行いました。

遅くなってしまって申し訳ございませんでした。
設置し終わって、Y様のご家族みなさんで喜んでもらえたので、
とてもうれしかったです。
カンナcuteやっぱりすてきですね。
