<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

K様邸のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿

 立春を迎えて現場がすっかり暖かくなってきました。

 作業がしやすくなって助かります。


 本日のK様邸は

 花壇部分のレンガ積み

 を行ないました。

 

 

 

 今日は土曜日でしたので

 現場の前の中学校は、朝から部活をやっていました。

 野球部の気合の入った掛け声を聞きながら

 こちらも負けないように頑張れた気がします。

 
 では、来週も頑張っていきます。
 
庭ブロ+(プラス)はこちら

わーい。



こんばんは、渡辺元也です。

アジアカップ最高でしたね。

真夜中に、かなーり盛り上がらせていただきました。

本当に楽しかったです。

ただね、

ただ・・・

見始めたのが延長からなんです。

夕飯に牛角へ行き、お酒を飲みました。

帰ってくるとどーしょもない睡魔に襲われ、

「このまま起きるのは、無理だ。キックオフまで仮眠を取ろう」

そう判断したぼくは、

0:00にアラームをセットし、2秒で眠りに。

Zzz・・・。

Zzz・・・Zzz・・・。

「はっ!!!!」

目覚めたのはなんと2:00。

まさかのアラームを鳴らしてくれる携帯が電池切れ。

絶望を感じて、発した言葉は

「お風呂は!!!!????」

自分でもよく分かりません。

なんとか延長戦だけ見るという、おいしいとこどりでした。

とにかく楽しめてよかったです。

やっぱりサッカーは楽しいな。


最近食欲が止まりません。

食べることは生きることだ。


それでは、おやすみなさい。



O様のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿

こんばんは。

今日もかなりのぽかぽか陽気で

作業しやすい一日でした。

もう寒いのは十分味わったので、

このまま暖かくなることを願うばかりです。



本日は

モルタルでのタイル下地とり

壁ぬり

を行いました。

壁のカーブがさらにきれいになってきています。



明日もタイル工事等の作業を進めていく予定です。







明日もよろしくお願いします。





K様邸のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿

 本日のK様邸は

 掘削

 砕石入れ

 ブロック積み

 を行ないました。

 

 

 玄関前が徐々に形になってきました。

 

 

 ここ玄関にタイルが入ってくると

 雰囲気が、またガラリと変わりそうですね。

 とても楽しみです。

 では、明日も頑張って行きます。

帰り道

テーマ:田村の投稿
みなさん こんばんは
ドリームガーデンの田村です。
名古屋修行の帰り道です。

ようやくスーパーひたちに乗り込みました。

松ちゃんと福田君を残して・.・





早朝より田村は、マットの加藤社長とマックで打合せ。


その後、現場へ
2人はどうかな?


なんとか頑張ってました。

なぜか施工途中で記念撮影





なんとも我が子を修行に行かせた親の気分です。

大きく成長してくれよ!


期待しているぜ!






明日は、TOEXの施工コンクールの表彰式です。

3年連続の金賞受賞です。

そして、3年連続の乾杯ご指名に感謝いたします。

では・・・

O様のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿
こんばんは。

今日はいつもより暖かくてぽかぽかでした。

やっぱり暖かいのはいいですね。

本日の作業内容は、

タイル下地の生コン打設

ブロック塀の塗り壁

の作業を行ないました。


明日は、

タイル下地をモルタルでとり

ブロック塀の塗り壁の続きも行ないます。


松本と福田は土曜日まで修行延長のようです。

本当にがんばっているみたいです。


それでは明日もよろしくおねがいします。











K様邸お庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿

 本日のK様邸は、

 玄関のタイル部分の掘削 

 高さだし

 を行ないました。

 

 

 
 今日は玄関の工事でしたので

 玄関に入りずらくなってしまって

 申し訳ありません。

 

 しかし、少しずつ形になってきて

 作っているこちら側も嬉しいです。

 また明日も頑張って行きたいと思います。

O様のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿
こんばんは。

本日は

タイル下地の砕石入れ

ブロック積み等

の作業を行ないました。


明日は、

タイル下地の生コン打設

を行う予定です。


今日から、三日間松本と福田は茨城空港から名古屋へ

修行へ発ちました。

ちょっと寂しいですが、

必ずやパワーアップして帰ってきてくれます。

楽しみです。








明日もよろしくお願いします。



K様邸のお庭

テーマ:現場よりスタッフが投稿

 本日のK様邸は

 ブロック積みの続き

 を行ないました。

 

 

 ついにブロックが積み終わりました。

 

 

 明日にはブルーシートも外して

 お客様も見られる状態になると思います。

 では、明日も頑張っていきます。

修行に・・・・

テーマ:田村の投稿

今日書いたパースです。

マットスタンプで車庫やアプローチを作ります。

技術の更なる追求のため、弊社松本と福田は名古屋に修行に行きます。

大きなショッピングモールの中の大面積のスタンプです。

大きな現場経験が、彼らを飛躍させるはず!


木・金曜日と現場に入っての修行です。

飛行機初フライの福田はビビリまくりです。

田村は、保護者として、明日の昼頃まで現場にいます。

どうなることやら・・・


今年は、スタッフたちに修行に各地へ行かせようと思います。

では・・・・
<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

ドリームガーデン

ドリームガーデン株式会社
茨城県水戸市大場町367-3
TEL029-269-5561
定休日 
毎週月曜・第2・4日曜日
相談は要予約

↑↑↑↑↑ドリームガーデンのすべてが分るホームページ

最近の記事一覧

アーカイブ

HTMLページへのリンク

フリースペース

 
代表取締役 田村 大

 
取締役 田村 義典

  
   松本 将之

  
   福田 翼

  
   蝦名 伸晃 

     
   寺門 大輔

    
   萩谷 拓郎

ショールーム
   
   田村 美樹

    
   田村 ゆう子
 
LIXILエクステリアコンテスト2012
 
エクステリアリフォーム部門 金賞




車庫・門まわり部門 銅賞 




エクステリアリフォーム部門 入選賞




LIXILエクステリアコンテスト2011
 
エクステリアリフォーム部門 銅賞




ガーデン部門 銅賞 




門まわり・車庫まわり部門 入選賞



ウォールエクステリア部門 入選賞



第33回エクステリア施工コンクール
 
TOEX新商品部門 金賞




第32回エクステリア施工コンクール
 
+G部門 TOEX大賞



 
自然浴ガーデン部門 銀賞




 
新商品部門 銅賞



 
TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコ賞




TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコペット賞



 
TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコペット賞



第31回エクステリア施工コンクール
 
自然浴ガーデン部門 金賞




 
エクステリアリフォーム部門 銀賞 




 
自然浴ガーデン部門 銅賞



hin.php?kaisai=31&syo=&bumon=&search=on&page=1&id=27168" target="_blank">
新商品部門 銅賞



第30回エクステリア施工コンクール
 
自然浴ガーデン部門 銅賞





カレンダー

<<      2011/02      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 1 2 3 4 5